- Home
- Hard Cider / Cidre
- 【青森】もりやま園:「テキカカシードル」を樽で飲みました~
【青森】もりやま園:「テキカカシードル」を樽で飲みました~
- 2021/11/13
- Hard Cider / Cidre
- 青森県
- コメントを書く
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、青森県は弘前市になる『もりやま園(MORIYAMAEN)』さんから、「TEKIKAKA CIDRE(テキカカシードル)」を樽(ドラフト)で飲みましたのでご紹介したいと思います。同じもりやま園さんで、昨年6月飲ませて頂いた貴重な『EN Cidre(えんシードル)』は、りんごジュースって感じも甘さがなかったのですが…さて、今回はどんな感じでしょうか😄
『もりやま園(MORIYAMAEN)』TEKIKAKA CIDRE(テキカカシードル) 詳細
シードル名:TEKIKAKA CIDRE(テキカカシードル)
醸造所名:もりやま園(MORIYAMAEN)
スタイル:シードル(サイダー)
アルコール度数:5.0%
URL:もりやま園(MORIYAMAEN)
facebook:もりやま園(MORIYAMAEN)
コチラがその「TEKIKAKA CIDRE(テキカカシードル)」のシードル画像です。
「TEKIKAKA CIDRE(テキカカシードル)」飲み応えレビュー
見た目は、くすみのあるやや濃い目な山吹色という感じでしょうか
香りは、リンゴの爽やかな感じと程よい酸味感が心地よい
飲み口はリンゴの甘酸っぱさ+ジューシーさ、そして後味に残る程よいタンニンの渋味さが絶妙なバランス。また甘さ寄りの甘酸っぱさで酸味は弱め、蜜の味は感じなかったがリンゴの余韻も長時間持続するのもホッと落ち着く味。ボディはミディアム寄りのライトでドライ。水っぽさもなく飲み応えもありスッキリ。ビアっぷるはかなり好みなシードルでした✨
摘果りんご70%+完熟りんご30%
この「TEKIKAKA CIDRE(テキカカシードル)」ですが、2018年に発売され自社工場で醸造されてるシードルですね。その原材料ですが知りたいりんご名はわからずも、70%の摘果されたりんご🍏と30%の完熟したりんご🍎を使い醸造されてます。また、摘果りんごだけでは酸味が強く出過ぎる為に、完熟りんごを合わせて使う事で絶妙な甘酸っぱさ等のバランスが取り、飲みやすくやや甘やかさを出せてる感じがビアっぷるにはハマった感じかな✨。ふと思うと国産のシードルを樽(ドラフト)で飲める環境は極めて少ないが、好みなのがほぼなかった。過去に国産の『Kamoshika Cidre Brewery(カモシカシードル醸造所)』さん等などを複数飲ませてもらってるが、好みは人それぞれも“ドライで甘さがない”のが多い印象😵。今回の様に“絶妙な甘酸っぱさのバランス”を感じれる国産シードルはあまり出会った事がない。まぁ、高価というのは人の価値観だけにともかく…樽(ドラフト)で提供という面で超ハードルが高いのは百も承知だが、また機会があれば樽(ドラフト)のシードルで好みなのが見つかるといいなぁ~と、日々思うビアっぷるでした😄
はい、という事で今回は、青森県は弘前市になる『もりやま園(MORIYAMAEN)』さんから、「TEKIKAKA CIDRE(テキカカシードル)」をご紹介しました。相変わらず樽数が少ないと思われるが、タンニンが控えめで絶妙な“甘酸っぱさ。是非、国産シードルに興味を持つ方は飲んでみて下さいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。