【静岡】反射炉ビヤ:「鬼ごろしIPA」を樽で飲んでみました~

反射炉ビヤ(ロゴ)_01NEW

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回は、静岡県伊豆の国市にある『反射炉ビヤ(はんしゃろびや)』さんから「鬼ごろしIPA」を樽(ドラフト)で飲みましたのでご紹介したいと思います。前回の『伊豆メロンシェイク』でメロン感が…という感じでしたが、今回はカップ酒の“鬼◯ろし”を使ったの!?と勝手に連想してしまうも勘違いしたビールです😅

反射炉ビヤ(鬼ごろしIPA)_イメージ01

『反射炉ビヤ(はんしゃろびや)』鬼ごろしIPA 詳細

ビール名:鬼ごろしIPA
ブルワリー:反射炉ビヤ(はんしゃろびや)
ビアスタイル:日本酒酵母IPA
アルコール度数:7.0%
IBU:30
URL:反射炉ビヤ(はんしゃろびや)
facebook:反射炉ビヤ(はんしゃろびや)

こちらがその「鬼ごろしIPA」のビール画像です。

反射炉ビヤ(鬼ごろしIPA)_01

「鬼ごろしIPA」飲み応えレビュー

見た目は、やや濁りのあるブラウン寄りという感じかな
香りは、優しくふんわりの酒酵母感
飲み口は、ホップの苦味はややあり舌奥で持続して少し残るという感じかな。また求めてる甘さはない。そしてちょい柑橘さのホップフレーバーから即ホップの苦味、その後日本酒酵母由来の甘さ等は一切感じれずアルコール感がグッとくる。飲み後の余韻で酒酵母感は良かったが…ボデイはミディアムで飲み応えはあるものの、残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした💦

日本酒酵母で甘さを…

この「鬼ごろしIPA」ですが、ホップはアマリロにシトラ、センテニアルにモザイク、シムコー、ヴィックシークレットの計6種類と多種ですね。そして原材料には日本酒酵母を使い醸造された日本酒酵母IPAとの事。因みにこのビールは節分用に造られたビールの様で?、時期的にだいぶズレてしまいました😅。という事で、お正月に飲んだ気分になって…先ず、公式サイトに『日本酒の「鬼ごろし」のごとくキレのある味わいに…』との事。感じ方は人それぞれですが、このビールに“キレのある余韻”というのがビアっぷるにはピンとこず。また、良く言えば滑らかな口当たりだが、反面のっぺりした口当たりという方に感じれたかな。そしてアルコール感がかなり強めに感じて気になったのと、“清酒酵母”を使ったビールだからこそビアっぷるが求めている“甘さ”が欲しかったが、ほぼ感じれなかった事で逆にアルコール感を強く感じてしまったのかも!?😵。最近はビアへるんさんの『おろち2021 豊の秋ver.』や、まだこのブログでご紹介できてないがブルーマジックさんの『酒粕マイルエール』には甘さを感じれただけに…ビアっぷるが求めてる方向とは違ったビール🍺でしたが、これも人の舌は十人十色で好みは人それぞれですから仕方ない😅。しかし久しぶりの反射炉さんのビール。好みだった『ほうじ茶ラテAle』が今年も飲めるといいなぁ~✨と思っているビアっぷるでした😄

はい、という事で今回は静岡県伊豆の国市にある『反射炉ビヤ(はんしゃろびや)』さんから、「鬼ごろしIPA」をご紹介しました。アルコール感を強く感じた日本酒酵母IPA。皆さんも興味があれば是非飲んでみてくださいね~ 

ではでは、今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ歴史は浅くとも、国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。“人の舌は十人十色”や“飲んでみないとわからない”を基本に、クラフトビールを飲ませて頂きマニアックな内容や独自の感想(レビュー)を書いています。1人でも多くの方がクラフトビールには色々なビアスタイル(種類・味)がある事に興味を持てる様ご紹介できればと思っています。因みに自身の舌で感じた事を他人のレビューと比べてみるのも面白さと思っています。この様なブログですが、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る