こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、長野県は下高井郡にある『Shigakogen Beer(志賀高原ビール)』さんより「無我霧中(むがむちゅう) 2022ver.」を樽(ドラフト)で飲みましたのでご紹介したいと思います。前回は『KASUMI(霞) 2022ver.』でセッションIPAでしたが、今回は色味はヘイジーもインペリアルIPAですね。さて、今年はどんな感じでしょうか😄
『Shigakogen Beer(志賀高原ビール)』無我霧中(むがむちゅう) 2022ver. 詳細
ビール名:無我霧中(むがむちゅう) 2022ver.
ブルワリー名:Shigakogen Beer(志賀高原ビール)
ビアスタイル:インペリアルIPA
度数:7.5%
IBU:53
URL:Shigakogen Beer(志賀高原ビール)
facebook:玉村本店
コチラが「無我霧中(むがむちゅう) 2022ver.」のビール画像です。
「無我霧中(むがむちゅう) 2022ver.」飲み応えレビュー
見た目は、濁りのあるやや山吹色寄りという感じでしょうか
香りは、控えめな柑橘さを感じるかな
飲み口は、ホップの苦味はあり、喉奥でもそれなりに残る感じかな。また求めてる甘さはない。そして柑橘の強めなホップフレーバーで、ジューシーさは物足りず。また、飲み後には甘さがなく、苦味とは別にオレンジを思わせる様なエグみを感じる後味。ボデイはミディアム寄りのライトで飲み応えはあるがドライ…残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした💦
食中酒を主として醸造されたのに…
この「無我霧中(むがむちゅう) 2022ver.」ですが、ホップは記載なし。その他原材料には、ビアっぷるが好みな淡色のマリスオッターが使われ醸造されたインペリアルIPAとの事。はい、好みは人それぞれですが…単刀直入に好みには至らずも複雑な気持ち😵。志賀さんのブログに“食中酒”を主として醸造されている。そして“単体で飲んで1杯で満足というビールとは違うのでオススメしません!?”と記載されています。はい、マリアージュは好まないし1杯で満足を求めてるビアっぷるには😵。反面勝手ながら、先入観を避ける為敢えて内容を見ない+ビアバーさんのメニューにそこまで記載がない。という事もあるのでご理解頂けると嬉しいなぁ~😅。
素晴らしい企業努力
ここからは志賀さんブログの続きで話は変わりもう1つ。『売れるからといって不必要に高く価格設定するのは嫌なのです』と記載されていました。経営方針は色々あるのは当然でどれが良い悪いではないが、こと志賀さんに関しては、今回のビールだけに限らずクオリティの高さ(ハウスIPAや其の十等など)で安価という点は企業(ブルワリーさん)として好まれる可能性は高く感じてます。今や原材料高騰の中でも現時点で無理のない範囲の中、安価で提供出来てるんですからこれぞ素晴らしい企業努力✨。ふと思い出したが忘れもしない…以前コロナ禍で苦しい状況の中でも“ビール1万本無償提供”された衝撃な行動。ビールは好みはあれとても恐縮ですが、勝手ながら志賀さんの“経営方針”は以前より凄く好感を持っているビアっぷるでした✨
はい、という事で今回は、長野県は下高井郡にある『Shigakogen Beer(志賀高原ビール)』さんより「無我霧中(むがむちゅう) 2022ver.」をご紹介しました。食中酒を目的に醸造されたビール🍺。皆さんも機会があれば料理と一緒に是非飲んでみてくださいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。