大分県大分市の『Yell&Ale Brewery(エールアンドエールブルワリー)』から「IDOBATA IPA」と「冷コー アンバー」を樽で飲んでみました~

エールアンドエールロゴ

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

はい、少し前からご紹介しております大分県の新規ブルワリーさんとなる
『Yell&Ale Brewery(エールアンドエールブルワリー)』から、
「IDOBATA IPA(いどばたIPA)」と「冷コー アンバー(れいこー あんばー)」を紹介したいと思います。

ブルワリー名:Yell&Ale Brewery(エールアンドエールブルワリー)
ブルーパブ:Abe Bond(エービーイーボンド)
住所:大分県大分市府内町1-5-1-103
URL:Abe Bond(エービーイーボンド)
facebook:Yell&Ale Brewery(エールアンドエールブルワリー)
※詳細は公式サイトで御確認くださいませ

このブルワリーさんのビールをこれまで、
府内町エール & 豊乃国ゴールド』と『ギャランドゥIPA & いいじゃん!!ホワイト』を紹介してきましたが、
自社醸造の中で残り2つの
・IDOBATA IPA(いどばたIPA)
・冷コー アンバー(れいこー あんばー)
を紹介したいと思います。

先ずは、
ビール名:IDOBATA IPA(いどばたIPA)
スタイル:IPA
アルコール度数:5.5%
こちらが『IDOBATA IPA(いどばたIPA)』のビール画像です。
エールアンドエール IDOBAT IPA
見た目はやや明るい黄金色って感じですね。
香りはモルト感がやや強くホップ感は微かに感じでしょうか。
飲み口は、IPAにしては苦みが少なくライトな感じ。ただ、意外に甘味からモルト感を感じるがIPAらしくないというか…
それにアルコール度数5.5%というのが不思議なくらいアルコール感を感じなかった。
ビアっぷるは好みではなかったが不思議なIPAでした…^^;

そして、
ビール名:冷コー アンバー(れいこー あんばー)
スタイル:アンバーエール
アルコール度数:6.0%
こちらが「冷コー アンバー(れいこー あんばー)」のビール画像です。
エールアンドエー 冷コーアンバー
見た目ですが透き通ったコーヒーぽい黒ですね。
香りこれはコーヒー!って感じでコーヒー感満載ですね。
飲み口は、コーヒーがしっかり出ている中にホップの苦みがマッチしており凄く飲みやすい。
6種類飲んできたがこのビールが断然ビアっぷるは好みでした。
これもう1度飲みたい…が、関東側で出てくる事はほぼないだろうし、
また大分県に行く機会があれば是非立ち寄りたいですね!って、限定醸造かな?^^;

はい、『Yell&Ale Brewery(エールアンドエールブルワリー)』さんのビールを計6種全て飲みましたが、
ビアっぷるは必ず優先順位をつけるのですが「冷コー アンバー(れいこー あんばー)」が一番記憶に残りました。
ヘッドブルワーの方には失礼かもですが、この「冷コー アンバー(れいこー あんばー)」を飲んで、
一瞬、1度しか飲んだ事ないがMARCAさんの『コーヒーアンバー』を思い出しましたよ。
ふと、頭を過ったので舌が覚えてたのでしょう、“味が近い”ってwww
という事は修行先の成果が出てる感じは非常に良い事ですね~
先ずは出来る限り基を忠実に再現してから自身のイロを付けていけると独自の味が出来上がるというのが職人さんかな?
と思ってますし、『冷コー アンバー2』が出てきたらより楽しみですね!

あの日から約1カ月が経とうとしてますが非常に居心地と雰囲気が良かったブルーパブだったなぁ~
入り口と思えてしまうガラスを思わず開けようとしちゃいましたがよく間違えられるそうですwww
ヘッドブルワーも当たりの柔らかい優さが伝わる方で全く嫌な気がしなかったし、深い質問しても色々と教えくれました。
お客さんは“類は友を呼ぶ”というか柔らかい方達で地方から出張で?来たと仰ってましたね。
ただ、やはり気になるのは…“大分県でのクラフトビールの需要”が気になるところ。
認知されてる地域でのクラフトビールは高いと妥当と思われる確率は高いと思いますが、
都会から少しズレると“超高価なビール”になりますからね。。。
今後どうなるか興味津々ですがまたタイミングが合ったらお伺いしたいと思います。

はい、今回は『Yell&Ale Brewery(エールアンドエールブルワリー)』から、
「IDOBATA IPA(いどばたIPA)」と「冷コー アンバー(れいこー あんばー)」を紹介しました。
近隣の方、もしくは旅行に行かれた方は是非立ち寄ってみて下さいね~

ではでは、今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る