Innovative Brewer(イノベーティブブリュワー):「SORACHI1984(ソラチ1984)」を樽で飲みましたよ~

ビアナビ(コンパクトロゴ)

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

以前、発売日に缶で飲んだInnovative Brewer(イノベーティブブリュワー)さんの「SORACHI1984(ソラチ1984)」ですが、今回はビアっぷる念願の“ SORACHI1984(樽ver.)”で飲めたのでご紹介したいと思います。発売からだいぶ日が過ぎてしまいましたが、偶然にも“樽”で飲める環境がありましたので、ソラチエース好きだけに思わず興味本位で飲んでしまいました(´∀`)

SORACHI1984(イメージ1)

ビール名:SORACHI1984(樽ver.)
ブルワリー:Innovative Brewer(イノベーティブブリュワー)
ビアスタイル:ゴールデンエール
アルコール度数:5.5%
IBU:???
URL: Innovative Brewer(イノベーティブブリュワー)
備考:ソラチエースホップ100%使用(米国産使用、上富良野産一部使用)

コチラがその「SORACHI1984(樽ver.)」のビール画像です。

SORACHI1984(樽ver.)

見た目は、綺麗に透き通ったクリアな黄金色。
香りは、グラッシーさはありながら缶とは違い、ヒノキ感はないかな。
飲み口は、しっかりソラチエースの味を感じれて、ビアっぷるが求めている“甘さ”が缶よりは遥かに感じる。ドライでスッキリさも良いのだが喉あたりに程よくくる苦味がこの時期には特にマッチ。缶とは違い、まろやかな口当たりで甘さを感じるだけに“樽”の方が断然好みなビアっぷるでした( ´∀`)

はい、その「SORACHI1984(樽 ver.)」ですが、もう発売してから約2ヶ月ですか。大手ビールさんが発売して頂いた事もあり、ソラチエースのホップが少しは有名になったでしょうか?ビアっぷるは前々からかなりのソラチエース好みですが、何と言ってもソラチエースのホップを100%使用したビールはクラフトビール業界ではほとんど見かけないので、大手ビールさんの凄さをまざまざと感じてます。なんか、これだけ広まってくるとソラチエースの貴重さが薄れてる気がしてるのは気の所為かな?www

また、この専用グラスがいいですね!そして相変わらずロゴの全体的なバランスも素晴らしい!噂ではこのSORACHIが“定番ビールになる”!?とお聞きしたのですが、
・SORACHI1984が定番?
・ソラチエースを使用したビールが定番?

のどちらなんだろうか?と、ふと疑問に思ったビアっぷるですが答えはどこにあるだろうか???www(@_@)

そういえば、先日のけやきひろばビール祭り2019でも、SORACHIシリーズの飲み比べ』みたいなのもやってた様ですね。益々広まりを見せるソラチエースホップですが、理想はグラッシーさを消すというところですかね。ただビアっぷるにとっては有り難い事でもっともっとソラチエースホップが広まることを切に願いたいビアっぷるでした( ´∀`)

はい、という事で今回はInnovative Brewer(イノベーティブブリュワー)さんの
SORACHI1984(樽ver.)」をご紹介しました。まだまだ飲めるとことはあると思いますし、まだ缶でしか飲めてない方は是非“樽”でも飲んでみてはいかがでしょうか。

ではでは今回はここまで、それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る