【大阪】國乃長ビール:「貴醸 DOUBLE BLACK(きじょう ダブルブラック)」をボトルで飲んでみました~

國乃長ビール(ロゴ1)

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回は、大阪は高槻市にある『國乃長ビール』さんより、江井ヶ嶋酒造(えいがしましゅぞう)さんのウィスキーでホワイトオーク“あかし”樽で熟成させた超限定醸造のレアビール、「貴醸 DOUBLE BLACK(きじょう ダブルブラック)」をボトルで飲んだのでご紹介したいと思います。先日ご紹介した『グァバヘイジーウィート』と共にビア仲間より数種類プレゼントで頂いた中の1つで、超レアビールとこれはかなり楽しみですね~( ´∀`)

ビール名:貴醸 DOUBLE BLACK(きじょう ダブルブラック)
ブルワリー:國乃長ビール
ビアスタイル:インペリアルスタウト?スタウト?
アルコール度数:11.0%
IBU:50
URL:國乃長ビール
facebook:國乃長ビール

こちらがその「貴醸 DOUBLE BLACK(きじょう ダブルブラック)」のビール画像です。

國乃長ビール(貴醸 ダブルブラック)_01

見た目は、黒色がしっかりしており泡は茶色気味でした。
香りは、ビールやウィスキーというよりはアルコールが強めの香りかな。
飲み口は、ホップの苦味はなく、モルトの苦味もかき消されるほどアルコール感がかなり強め。アルコール度数11%とビアっぷる好みのハイアルコールだが求めてる甘さがないのが意外。ボディも意外だったがミディアム寄りのライトで飲みやすいが、鼻から抜けるアルコール感は苦手な人は苦手かな。ビールバランス的にも残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした^^;

この「貴醸 DOUBLE BLACK(きじょう ダブルブラック)」ですが使われたホップはわかりません。が、このビールは超貴重で兵庫県は明石市にある江井ヶ嶋酒造(えいがしましゅぞう)さんの、主力商品『ホワイトオーク“あかし”』のウィスキー樽をお借りし、8ヶ月間熟成されたレアビールでウィスキー好きにはたまらない大人のビールですね。また“ホワイトオーク あかし”は46度のウィスキーで平仮名で“あかし”と書いてるボトルはよくバーで見かけます。まさかその“あかし”の樽をお借りし8ヶ月熟成されたビールをプレゼントして頂けるとは有り難いお話です。

國乃長ビール(貴醸 ダブルブラック)_03

また、このビールは、ボトルにも詳細が記載されてますが『煮切り酒。日本料理で煮物を作る際に、鍋に少量の酒を入れ味わい深くする手法だそうですが、これをビールでやってみたらどうだろう?』という事で醸造されたビールだそうですね。330mlで税込み1100円とか言ってたかな?蔵開きで限定200本限定で販売された様ですし、もう樽も返却され再度醸造される事はないでしょう。本当にレア中のレアなビールですね…って、実はもう1本頂いてるのでこれは敢えて熟成させてみたいと思ってます^^;

いやぁ、國乃長ビールさんがこの様な試みをしてるのは知りませんでした。こういう酒造さん同士でコラボ的なビールを醸造できるのは強みでもありますよね。アメリカンではなくドイツスタイルを追求しながら、こういう老舗酒造さんとのコラボビールを今後も出してもらえると嬉しいですね。ワガママを言うとバーボン樽がいいなぁ~( ´∀`)

はい、という事で大阪は高槻市にある『國乃長ビール』さんより、限定醸造の「貴醸 DOUBLE BLACK(きじょう ダブルブラック)」をご紹介しました。これはレア中のレアでなかなか飲めないかもしれませんが、皆さんも機会があれば是非飲んでみて下さいね~

ではでは、今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ歴史は浅くとも、国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。“人の舌は十人十色”や“飲んでみないとわからない”を基本に、クラフトビールを飲ませて頂きマニアックな内容や独自の感想(レビュー)を書いています。1人でも多くの方がクラフトビールには色々なビアスタイル(種類・味)がある事に興味を持てる様ご紹介できればと思っています。因みに自身の舌で感じた事を他人のレビューと比べてみるのも面白さと思っています。この様なブログですが、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る