- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「TOKYO BREWER’S STORY」と題して東京の4ブルワリーがTRAVEL HUB MIXでイベントを開催!
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 クラフトビール情報等を提供している「My CRAFT BEER」さんが、 ・クラフトビールを造り始めたきっかけ ・醸造の面白さ ・クラフトビールを通じて成し遂… -
JAPAN BREWERS CUP 2018でオラホビールのバーレーワイン「キュベ デューク」を樽で飲めた!
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 先週末に、【JAPAN BREWERS CUP 2018(ジャパンブルワーズカップ)が横浜の大桟橋で開催されました。皆、さんは行かれましたか?はい、ビアっぷるは土… -
【JAPAN BREWERS CUP 2018】IPA、ピルスナーなど各部門で審査結果が発表されました!
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 昨日からJAPAN BREWERS CUP 2018(ジャパンブルワーズカップ)が、 横浜の大桟橋で開催されてますがビアっぷるの知り合いは昨日既に行ってました^^… -
ドラフトケグジャパンの機材やガスが一切不要の日本初上陸「クロンバッハー5L樽」で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 先日このブログで紹介しましたドラフトケグジャパンさんが提供する、 『クロンバッハーの5L樽』が鮮度も含めかなり気になって、 早速ですが飲んでみました~^^; … -
Far Yeast Brewingが白ワイン樽&赤ワイン樽を使用したビール『バレルエイジドシリーズ』を2018年1月29日(月)~2種類発売へ
こんにちは、ビアっぷるです。 このブログではお馴染みのFar Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング)さんが、 白&赤ワインの木樽を使ったバレルエイジドシリーズとして、 バレルエイジド・ストロン… -
宮城県の仙南クラフトビール「20th Anniversary 記念ビール」のNE-IPAを樽で飲んでみた!
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 つい先日ですがラッキーな事にお伺いしたビアバーに、仙南クラフトビールさんのニューイングランドIPAが繋がっており樽で飲んでみました~ ビール名:20th Annivers… -
【大阪】國乃長ビール:2018年3月10日(土)にクラフトビールも飲める「第42回 國乃長 清酒蔵開き」を開催!
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 大阪の國乃長ビールさんですが毎年恒例の蔵開きの日程が決まった様ですね。毎年年に2回、夏と冬に蔵開きを開催されておりまして、自社製造の日本酒やクラフトビールが味わえ… -
【Far Yeast Tokyo Craft Beer & Bao】で2018年1月17日(水)~先行開栓ビール&限定コラボビールを開栓へ
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 東京・渋谷にあるFar Yeast Tokyo Craft Beer & Baoですが、 2018年1月17日(水)に非常に魅力的なクラフトビールを繋ぐ様… -
サンクトガーレンがTVアニメ『妹さえいればいい。』で実際に登場した6種類のクラフトビールを数量限定販売へ
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 昨年の2017年10月8日からTOKYO MXやBS11等で放送されたアニメ、 『妹さえいればいい。』 で、サンクトガーレンさんのクラフトビールが全12話の中で… -
ドラフト・ケグ・ジャパンが日本初上陸となるドイツの『クロンバッハー5L樽』を販売開始!
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 電源や機材がいらずガスが入ってる状態で新鮮なビールが飲める! という事で、日本初上陸となるドイツのクロンバッハーの5L樽が販売された様ですね。 ビール名:ク… -
アサヒビールがチェコのウルケルを含む欧州3ブランドの国内販売を2018年4月3日(火)より開始へ
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 アサヒビールさんが公式サイトで発表されてますが、 グループの欧州事業が持っている3ブランド、 ペローニ・ナストロ・アズーロ(イタリア) ピルスナー・ウルケ… -
HOKKAIDO BREWING(北海道麦酒醸造)の限定醸造『ハーヴェストエール2017』をボトルで飲んでみたが…
こんばんは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 昨日ビア仲間から「苦手だろうけどこれあげる」という事で、 頂いたボトルビールを紹介したいと思います。 どうやらスーパーで売ってるとの事で、コンビニはないかも!?… -
横浜ベイブルーイングの超高級麦芽になってしまったという「横浜モルト」を樽で飲んだが非常に美味い!
こんばんは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 先日、横浜DeNaのベイスターズラガーで有名なベイブルーイングさんに ひょんなことからビア仲間とお邪魔してきました~ ビアっぷるの好きなボヘミアンスタイルで醸造… -
富士桜高原麦酒の地ビールレストラン「シルバンズ」で2018年1月5日(金)~28日(日)まで1,080円で飲み放題を開催!
こんばんは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 2018年も明け早5日過ぎましたが、 本日より富士桜高原麦酒の地ビールレストラン「シルバンズ」にて、 ファンにはたまらない飲み放題イベントが開催されますね! … -
【石川】わくわく手作りファーム川北:グランアグリ駅弁屋」の小麦のビールとコシヒカリエールを初飲み!
こんばんは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 ちょっとブルワリーさんへお邪魔するべく年始に新幹線に乗りました。駅弁を買おうと駅弁屋に入ると…グランアグリシリーズの「グランアグリ駅弁屋」という『小麦の麦酒』と『…