こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、大阪は箕面市にある『MINOH BEER(箕面ビール)』さんから「桃ヴァイツェン(川中島Ver.)/2021」を、樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。前回は『桃ヴァイツェン(清水白桃Ver.)/2021』をボトルで飲ませて頂きましたが、クラフトビール業界の“風物詩”ですし、待望の樽(ドラフト)で飲めるのがホント嬉しいビアっぷるです😄
『MINOH BEER(箕面ビール)』桃ヴァイツェン(川中島Ver.)/2021 詳細
ビール名:桃ヴァイツェン(川中島Ver.)/2021
ブルワリー:箕面ビール
ビアスタイル:フルーツヴァイツェン
アルコール度数:5.0%
IBU:12
URL:MINOH BEER(箕面ビール)
facebook:MINOH BEER(箕面ビール)
コチラがその「桃ヴァイツェン(川中島Ver.)/2021」のビール画像です。
「桃ヴァイツェン(川中島Ver.)/2021」飲み応えレビュー
見た目は、ニゴニゴの明るめな黄色という感じですね
香りは、最大に桃!桃!で甘やかな桃がこのver.も炸裂!
飲み口は、ホップの苦味はほぼなく持続性は舌奥で微感じる程度。また求めてる甘さはない。そして桃のフルーティーさと華やかな桃感が炸裂!また酸味はほとんどなく、甘さは上品という感じでかなり控えめ。何よりヴァイツェンらしさをしっかり感じながらのジューシーさ。ボディはミディアムで飲みやすいし飲み応えもあるが…残念ながら甘さが物足りずビアっぷるの好みには至りませんでした💦
ヴァイツェン感とジューシーさ炸裂
この「桃ヴァイツェン(川中島Ver.)/2021」ですが、今回もホップの記載はなし。また原材料は、和歌山県は“あら川の桃 八旗農園(はっき)”さんの国産桃(川中島)を使い醸造されたフルーツヴァイツェンですね。先ず、今年の“清水白桃”と“白鳳”のボトルに比べ、樽(ドラフト)も相まってか新鮮さを一番感じれたver.🍑🍺。そして水っぽさも全くなく、ヴァイツェン感が断然感じれ全体的なバランスといい非常に素晴らしいフルーツビール🍺。今年初めてボトルで飲んだ桃ヴァイツェンでしたが、スタイル的にヴァイツェンだしフルーツビールだし…やっぱり樽(ドラフト)がより新鮮さも含め真価を発揮できると感じた1杯🍺。普段全く見かけないお客さんがこれだけを求めて“桃ハンター”となったり、新規でこのビール🍺を求めビアバーさんへ飲みにくるのもわかりますよね。まぁそれだけビール名が認知されてるのは素晴らしい事ですし、箕面ビールさんの名前も認知度UP間違いなしですね😄。一応、過去このブログで3回挙げており、『桃ヴァイツェン(川中島Ver.)/2018』、『桃ヴァイツェン(川中島Ver.)/2019』、『桃ヴァイツェン(川中島Ver.)/2020』。好みは人それぞれも甘さがあった“2019ver.”が一番好みと思っているビアっぷるです😄
はい、という事で今回は『MINOH BEER(箕面ビール)』さんから「桃ヴァイツェン(川中島Ver.)/2021」をご紹介しました。桃のジューシーさやヴァイツェン感に飲み応え抜群な桃ビール🍺。皆さんも機会があれば是非飲んでみてくださいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。