【静岡】カケガワファームブルーイング:「メロックス2021」を樽で飲んでみました~

カケガワファームブルーイング(ロゴ01)_NEW

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

はい、今回は静岡県は掛川市の『Kakegawa Farm Brewing(カケガワファームブルーイング)』さんから、
Melox2021(メロックス2021)」を樽(ドラフト)で飲みましたのでご紹介したいと思います。カケガワさんのビールは久し振りで『神谷町の重鎮が愛したトリプル』以来。しかも今回はビアっぷるが毎年恒例と思っているこのビールがこの時期ながら飲めた事が感激で嬉しい限り✨。さて、今年はどんな感じでしょうか😄

カケガワファームブルーイング(トップイメージ)_03

『Kakegawa Farm Brewing(カケガワファームブルーイング)』Melox2021(メロックス2021) 詳細

ビール名:Melox2021(メロックス2021)
ブルワリー名:Kakegawa Farm Brewing(カケガワファームブルーイング)
ビアスタイル:メロンホワイトエール
アルコール度数:5.0%
IBU:???
facebook:Kakegawa Farm Brewing(カケガワファームブルーイング)

こちらが「Melox2021(メロックス2021)」のビール画像になります。

カケガワファームブルーイング(メロックス2021)_01

Melox2021(メロックス2021)」飲み応えレビュー

見た目は、今年も薄濁りのくすんだ山吹色という感じでしょうか
香りは、メロンがなく酸味がやや立ったホワイトビール感
飲み口は、ホップの苦味はややあるがスッと消える感じで持続する感じではないかな。また求めてる甘さはない。そしてやや酸味の方が立った優しいメロン感はあるが、メロン感+欲しい甘さも弱め。水っぽさはないものの瞬間メロンがいる程度で甘さがこれまた微程度。ボディはライトで余韻もそこまで残らない感じで…残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした💦

メロックスは皆勤賞だが…

この「Melox2021(メロックス2021)」ですが、毎度の事ながら詳細がほとんどなく恐縮だがホップの詳細はわからず。また原材料も記載がないのだが、今まで通りの掛川産のアローマメロンやコリアンダー等を使い醸造されたホワイトエールという感じでしょうか。うーん、皆勤賞という程リリースされたメロックスは、

MELOX(メロックス):アルコール度数4.2%
メロックス2019:アルコール度数5.0%
メロックスエール2020:アルコール度数5.5%
メロックスエール2020/V2:アルコール度数5.0%

全て飲ませて頂いてるはず😅。が、今年も含めここ2年は醸造方法を変えたかは定かではないが…メロン感が弱まってる気がするのは気の所為でしょうか?。全体的に薄めに感じて甘さも風味も減ってる気がする…もちろんメロンのデキも味に反映する要素ではあるが、熟してない若めのメロンとかなのかな?。と、事情は全くわからないが勝手ながら思った今回。因みに桃と言えば箕面さんの桃ヴァイツェン!という程メロンビールと言えばこのビール!だったのが段々…😵。もちろん好みは人それぞれだが、凄く好みだった2018&2019ver.の時の味に戻る事を願いつつ、また来年も期待しているビアっぷるでした😄

はい、という事で今回は静岡県は掛川市の『Kakegawa Farm Brewing(カケガワファームブルーイング)』さんから、「Melox2021(メロックス2021)」をご紹介しました。メロンが薄めもメロン感のあるホワイトエール。みなさんも機会があれば是非飲んでみて下さいね~

ではでは、今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ歴史は浅くとも、国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。“人の舌は十人十色”や“飲んでみないとわからない”を基本に、クラフトビールを飲ませて頂きマニアックな内容や独自の感想(レビュー)を書いています。1人でも多くの方がクラフトビールには色々なビアスタイル(種類・味)がある事に興味を持てる様ご紹介できればと思っています。因みに自身の舌で感じた事を他人のレビューと比べてみるのも面白さと思っています。この様なブログですが、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. ウエストコーストブルーイング(ロゴ)_05new
    こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、静岡県は静岡市にある『West C…
  2. ビールアゲインブルーイング(ロゴ)_01new
    こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回はこのブログで初登場のブルワリーさんで…
  3. リパブリュー(ロゴ)_01new
    こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、静岡県は沼津市にある『Repubr…
ページ上部へ戻る