こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、山梨県は南都留郡にある『富士桜高原麦酒(ふじざくらこうげんびーる)』さんから「Wheat and Hops Temptation 2023(小麦とホップの誘惑2023)」を樽(ドラフト)で飲んだので紹介したいと思います。前回は『GAMBA DA!2023ver.(ガンバだ!2023ver.)』のNEヴァイツェンでしたが、今回もNEヴァイツェンです。さて、どんな感じに仕上がってるでしょうか😊
『富士桜高原麦酒(ふじざくらこうげんびーる)』Wheat and Hops Temptation 2023(小麦とホップの誘惑2023) 詳細
ビール名:Wheat and Hops Temptation 2023(小麦とホップの誘惑2023)
ブルワリー名:富士桜好原麦酒
ビアスタイル:ニューイングランドヴァイツェン
アルコール度数:5.5%
IBU:32
URL:富士桜高原麦酒(ふじざくらこうげんびーる)
facebook:富士桜高原麦酒(ふじざくらこうげんびーる)
コチラが「Wheat and Hops Temptation 2023(小麦とホップの誘惑2023)」のビール画像ですね。
「Wheat and Hops Temptation 2023(小麦とホップの誘惑2023)」飲み応えレビュー
見た目は、ニゴニゴの明るめなオレンジ黄色という感じ
香りは、甘やかさとやや薬品?スモーク?っぽさを感じる独特さ
飲み口は、ホップの苦味控えめで持続性はほとんどなし。また求めてる甘さなし。そしてアロマで感じた様に、スモークっぽい味わいに独特な薬品っぽいフレーバーがかなり気になる。ジューシーさとヴァイツェンっぽさ共に感じれず。飲み後には甘やかさを感じるが甘さがなく、温度上昇も苦味は平行線。ボディはミディアムで飲み応えはしっかりあるが、何故?のスモーク・薬品っぽさが余韻までも残り、残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした💦
スモークっぽさ…薬品っぽさ…は何由来?
この「Wheat and Hops Temptation 2023(小麦とホップの誘惑2023)」ですが、ホップはネクタロン(NZ産)のシングルホップ。また、ヴァイツェン酵母を使用しその他原材料は記載が見つけきれず醸造されたのは富士桜さん推しのニューイングランドヴァイツェン🍺。さて、ビアっぷるは過去ニューイングランドヴァイツェンを4回飲ませて頂いてます。『起死回生 -Talus-』に始まり『がんばだ!2021』、そして冒頭の『GAMBA DA!2023ver.(ガンバだ!2023ver.)』は3種類で好みは人それぞれも舌に合わず😅。ただ、2022年に飲ませて頂いた『冬の終わり』に関しては好みな方でした✨。全体的にバランスが取れNEヴァイツェンという印象を受けた事から、そのイメージで今回飲ませて頂く事に繋がりました。うーん、どうも違う方向なヘイジー感とヴァイツェンさの物足りなさを感じた💦。更に、ビアっぷるは“薬品っぽさ”と感じたが、今回ビア仲間複数人にも感想を聞いたところほぼ“スモークさ”の方を感じたとの事。原材料の記載がわからずだが憶測で…ホップのネクタロン由来?と考えたが特徴は違う印象だし、はたまた富士桜さん得意のラオホの原材料を一部使用されてるのか!?と、そんな訳はないでしょう等などの話も出たが…理由は一概に言えないが摩訶不思議なまま話は終了になりました😅。何れにせよ富士桜さんNEヴァイツェンで“好み好みじゃない”が未だに定まってないのは悔しく、また機会があれば新たなNEヴァイツェンを飲める機会があれば飲ませて頂こうと思うビアっぷるです。
はい、という事で今回は山梨県は南都留郡にある『富士桜高原麦酒(ふじざくらこうげんびーる)』さんから「Wheat and Hops Temptation 2023(小麦とホップの誘惑2023)」をご紹介しました。甘やかなホップ感からの独特なスモークっぽさを感じたビール🍺。皆さんも機会があれば是非飲んでみて下さいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。