こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、愛知県は長久手市にある『Totopia Brewery(トートピアブルワリー)』さんから「Kenophobia(ケノフォビア)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。前回は『Coulrophobia(コルロフォビア)』のサワーIPAでしたが、今回はビア仲間より『濁ってオレンジ黄色!』と聞けて飲ませて抱いたヘイジーIPA。さて、どんな感じでしょうか😄
『Totopia Brewery(トートピアブルワリー)』Kenophobia(ケノフォビア) 詳細
ビール名:Kenophobia(ケノフォビア)
ブルワリー:Totopia Brewery(トートピアブルワリー)
ビアスタイル:DDHヘイジーIPA
アルコール度数:7.9%
IBU:???
URL:Totopia Brewery(トートピアブルワリー)
facebook:Totopia Brewery(トートピアブルワリー)
こちらがその「Kenophobia(ケノフォビア)」のビール画像です。
「Kenophobia(ケノフォビア)」飲み応えレビュー
見た目は、ちゃんと濁りのある明るめなオレンジ寄りな黄色
香りは、青々したグラッシーさのホップ感炸裂
飲み口は、ホップの苦味は控えめで持続性はそこまでなし。また求めてる甘さよりは微だが加糖っぽさも。そしてアロマとは違い、控えめで苦手意識のないグラッシーなホップフレーバー。ただジューシーさが物足りず、飲み後には甘さがあり苦味は控えめなまま。ボディはミディアムでアルコール度数7.9%にしては飲みやすく飲み応えもあるが、濃さが物足りず残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした💦
今までで一番のヘイジー感✨
この「Kenophobia(ケノフォビア)」ですが、ホップはシトラクライオにシトラ、ギャラクシーにネルソンソーヴィンの計4種類を使い醸造されたDDHヘイジーIPAですね。ええ、ようやくですね…過去『Technophobia(テクノフォビア)』と『Tropophobia(トロポフォビア)』、そして『Neophobia(ネオフォビア)』の3種類ヘイジーを飲ませて頂いてます。感じ方は人それぞれですが、ヘイジーIPAには満たない印象で勝手ながら今後ヘイジーは…という感じでした😅。ただ、今回はビアっぷるをよく知るビア仲間より『濁って色味や甘さもOKでは?』という事で飲ませて頂く事に。しっかり見た目からもわかる、明るめなオレンジ黄色が好印象で味もヘイジー感UPの反面ビアっぷる的に“ジューシーさ”と“濃さ”が物足りず好みには至らず。ただ、過去飲ませて頂いたトートピアさんの中では一番のヘイジー感✨。きっと、醸造を重ねる毎に修正されてきた成果ですね!。今後ヘイジーでもどの方向に造りたいかで変わってもくるが、今回を軸にジューシーさや深みなどが増されるヘイジーがリリースされるのを楽しみにしたいと思うビアっぷるでした😄
はい、という事で今回は、愛知県は長久手市にある『Totopia Brewery(トートピアブルワリー)』さんから「Kenophobia(ケノフォビア)」をご紹介しました。グラッシーなホップ感とヘイジーさを感じれるDDHヘイジーIPA🍺。皆さんも機会があれば是非飲んでみてくださいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。