- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家
【クラフトビールのことならビアナビ】管理人の自己紹介です。
名前:ビアっぷる
年齢:一般的のおじさん
性別:男性
クラフトビール歴:約10年
好きなビアスタイル:ESB/ケルシュ/ヘイジーIPA
苦手なビアスタイル:ペールエール/IPA/WCIPA
出没地:東京を主体の関東近郊
アカウント:PC、スマホ、ツイッターの3種類(インスタ検討中)
国内のクラフトビール(主にマイクロブルワリー)を中心にご紹介するブログです。世に広めるべく全国各地のブルワリーさんを周り、日々ビアバーさんでも飲み歩いてビアっぷる独自レビューを毎日投稿・更新しています。
元々、大手さんのビールが苦手でした。そこからクラフトビールに出会い、様々なビアスタイルがあるのを知り強烈な衝撃を受けた事で一気にクラフトビールの世界へ。基本的に樽(ドラフト)を好み、缶やボトルはあまり好みません。また、国内のブルワリーさんを応援・紹介したく海外ビールは余程気になるビール以外紹介は極力控えさせて頂いております。
好みなビール偏りが強い部分が多いのですが、
・どんなビールも飲んでみないとわからない
・人の舌は十人十色
・人が何と言おうが自身の舌で感じる事
は、絶対大切な事としています。
このブログをきっかけに、全世界の方々が1人でも『クラフトビールには色々な種類や味がある』という事、そして日本国内のクラフトビールに興味を持ってもらえる様にお伝えできればと思っています。また、素人のブログです。文章力はともかく、内容には細心の注意を払ってるつもりです。が、気を悪くされる内容も含まれてると思います。勝手ではございますが、出来る限り温かく見守って頂けると嬉しいです。
それでは、“クラフトビールのことならビアナビ”を何卒宜しくお願い致します!
ビアっぷる一覧
-
- 2018/4/23
- クラフトビール日記
原産国アメリカでMUCHO ALOHA BEER(ムーチョ・アロハビール)のペールエールをボトルで飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 恒例となってきたビア仲間からの頂き物ですが、 アメリカのMUCHO ALOHA BEER(ムーチョ・アロハビール)さんという ブルワリーさんの「ハワイアンスタイ… -
- 2018/4/22
- 限定醸造ビール
島根県の石見麦酒が醸造した「ニューイングランドIPA」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、先日いつものビアバー巡りのテリトリーから、 一足伸ばしたてみたら発見。 石見麦酒さんのニューイングランドIPAが繋がってたので、 樽で初飲みしてみました… -
- 2018/4/21
- 限定醸造ビール
【和歌山】Voyager Brewing(ボイジャーブルーイング):「COPPER(コパー)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、ビアっぷるが以前から興味津々なブルワリーさんとなる、和歌山県は田辺市にあるVoyager Brewing(ボイジャーブルーイング)さんより、今回は定番ビール… -
- 2018/4/20
- 限定醸造ビール
【高知】高知カンパーニュブルワリー:「TOSACO(とさこ)」ビールを2018年4月28日より限定販売へ
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、高知県は香美市に新規マイクロブルワリーとして『高知カンパニュブルワリー』さんが2018年1月に醸造免許を取得されましたのでご紹介したいと思います。また、「… -
- 2018/4/19
- 限定醸造ビール
岩手県のベアレンが醸造した「メルツェン」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回は岩手県で有名なベアレンさんが醸造したという、 「メルツェン」を樽で飲めたのでご紹介したいと思います。 国内のメルツェンと言えば…ナギサビールさんの“… -
- 2018/4/18
- 限定醸造ビール
【東京】Vector Brewing(ベクターブルーイング)の「トロピカルIPA」を樽で飲んできました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、前回お伺いしたという後藤醸造さんのブログでもご紹介させて頂きましたが、お邪魔した際のゲストビールでにてメニューに記載があり初めて知った『Vector Bre… -
- 2018/4/17
- クラフトビール日記
キリンビールが「9工場の一番搾り」を2018年4月17日(火)~地域限定で発売へ!
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 ビアっぷるが個人的に楽しみにしてる、 全国9か所のキリンビール工場から各々の醸造長が、 地元の事を考えて造ったという、 「9工場の一番搾り」が、2018年4月… -
- 2018/4/17
- ビールイベント情報
浅草の“まるごとにっぽん”でオリジナルカレー&地ビールフェア「まるごとカレーフェスティバル」をGWに開催!
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 もうすぐゴールデンウィーク期間が近づいてますが、 そのGWに向けてビールイベントも続々と開催予定となってますね! 今回は、東京・浅草の「まるごとにっぽん」にて、… -
- 2018/4/16
- 限定醸造ビール
【東京】後藤醸造:「経堂エール」&「ドライホッピーウィート」を樽で飲んできました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回は先日別件にて用があり世田谷に行ったのですが、近くに前々から気になってた『後藤醸造』さんが経堂にあるという事を思い出し、ビア仲間と共にお初ですがお伺いし… -
- 2018/4/13
- 限定醸造ビール
愛知県のY.MARKET BREWINGが醸造した「Secret Mission Pale Ale」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 すっかりブログに挙げるのを忘れてましたが、 少し前に飲んだクラフトビールです。 Y.MARKET(ワイマーケット)さんの「Secret Mission Pale… -
- 2018/4/11
- クラフトビール日記
キリンビールがタップマルシェに「伊勢角屋麦酒」と「Far Yeast Brewing」の2社各々2銘柄追加へ
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 大手ビール会社さんがここまでするのか…と思いましたが、 キリンビールさんがクラフトビール専用サーバーとして取り扱っている、 タップ・マルシェですが2017年6月… -
- 2018/4/11
- 限定醸造ビール
【静岡】反射炉ビヤ:「Juicy Drop IPA(ジューシードロップIPA)」を樽で飲んでみました〜
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、ようやく飲んだ事のなかったニューイングランドIPAが飲めました。 静岡県の反射炉ビヤさんが限定醸造した「Juicy Drop IPA」。 ビール名からいかにもニュ… -
- 2018/4/10
- 限定醸造ビール
AJB × BarbaricWORKS × NovelCraftのコラボビール「Mango Joint Juice」を樽で飲んでみました〜
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 先日、アチコチのビアバー巡りをしていると気になるビールが… anglo japanese Brewing×BarbaricWORKS×NovelCraftのコラボ… -
- 2018/4/9
- ビールイベント情報
群馬県高崎市で初の屋外クラフトビアフェス「TAKASAKI GOOD BEER SUNDAY(グッドビアサンデー)」が開催!
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 2018年5月27日(日)に群馬県の高崎で初となる屋外クラフトビアフェスの、 「GOOD BEER Sunday(グッドビアサンデー)」が開催される様ですね! … -
- 2018/4/5
- クラフトビール日記
『蔦屋書店』のオリジナルビールとなるTAG FOODS第一弾「セッションIPA」が気になる…
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 いやぁ、まさかの…と言っては失礼ですが大手書店で有名な蔦屋書店さんが、 オリジナル食品ブランドとして『TAG FOODS』を展開した様ですね。 その第一弾として…
ピックアップ記事
- こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、神奈川県は横須賀市にある『Gra…
- こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、神奈川県は茅ヶ崎市にある『Bar…
- こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、愛知県は名古屋市にある『Y.MA…
- こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は伊那市にある『Pecca…
-
2025/5/6
【長野】有頂天醸造:「ダラダラビルヨー」を樽で飲んでみました~こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は諏訪市にある『Wu cha…