- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家
【クラフトビールのことならビアナビ】管理人の自己紹介です。
名前:ビアっぷる
年齢:一般的のおじさん
性別:男性
クラフトビール歴:約10年
好きなビアスタイル:ESB/ケルシュ/ヘイジーIPA
苦手なビアスタイル:ペールエール/IPA/WCIPA
出没地:東京を主体の関東近郊
アカウント:PC、スマホ、ツイッターの3種類(インスタ検討中)
国内のクラフトビール(主にマイクロブルワリー)を中心にご紹介するブログです。世に広めるべく全国各地のブルワリーさんを周り、日々ビアバーさんでも飲み歩いてビアっぷる独自レビューを毎日投稿・更新しています。
元々、大手さんのビールが苦手でした。そこからクラフトビールに出会い、様々なビアスタイルがあるのを知り強烈な衝撃を受けた事で一気にクラフトビールの世界へ。基本的に樽(ドラフト)を好み、缶やボトルはあまり好みません。また、国内のブルワリーさんを応援・紹介したく海外ビールは余程気になるビール以外紹介は極力控えさせて頂いております。
好みなビール偏りが強い部分が多いのですが、
・どんなビールも飲んでみないとわからない
・人の舌は十人十色
・人が何と言おうが自身の舌で感じる事
は、絶対大切な事としています。
このブログをきっかけに、全世界の方々が1人でも『クラフトビールには色々な種類や味がある』という事、そして日本国内のクラフトビールに興味を持ってもらえる様にお伝えできればと思っています。また、素人のブログです。文章力はともかく、内容には細心の注意を払ってるつもりです。が、気を悪くされる内容も含まれてると思います。勝手ではございますが、出来る限り温かく見守って頂けると嬉しいです。
それでは、“クラフトビールのことならビアナビ”を何卒宜しくお願い致します!
ビアっぷる一覧
-
- 2018/4/3
- クラフトビール日記
キリンビールがビール世界の冒険サイト「マイビアクエスト」を2018年4月2日(月)にスタート!
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 キリンビール株式会社さんがグランドキリンによるスマホサイトにて、 ビールの世界を冒険できる「マイビアクエスト」を昨日リリースしたんですね? 「日本のビールをもっ… -
- 2018/4/1
- クラフトビール日記
ヤッホーブルーイング×ローソンとのコラボビール「僕ビール、君ビール。裏庭インベーダー」が限定発売へ
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 もう恒例となってるヤッホーブルーイング×コンビニ大手のローソンとのコラボビール、 「僕ビール、君ビール。」の『裏庭インベーダー』を、 2018年4月24日(火)… -
- 2018/3/31
- 限定醸造ビール
和歌山県Voyager Brewing(ボイジャーブルーイング)の限定醸造「E-IPA」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、以前にもこのブログでご紹介しましたが、 ビアっぷるが今飲みたい3大ブルワリーの1つ、 待望だったボイジャーブルーイングさんのクラフトビールを、 偶然樽で… -
- 2018/3/29
- クラフトビール日記
原産国スペインのVoll-Damm DOBLEMALTA(ボル・ダム ダブルモルト)をボトルで飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、最近海外ビールを飲む事が多くなってきたと感じるビアっぷるですが、 今回はスペインのクラフトビールをビア仲間に頂いたので飲んでみました。 ビール名:Vo… -
- 2018/3/27
- 限定醸造ビール
栃木県のBLUE MAGIC(ブルーマジック)から限定醸造の「金獅子(Kinjishi)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 先日ですがBLUE MAGIC(ブルーマジック)さんの限定醸造、 「金獅子(Kinjishi)」を樽で飲んでみました~ はい、ビアっぷるの中でBLUE MAGI… -
- 2018/3/25
- 限定醸造ビール
【宮城】やくらいビール:「ピルスナー」をボトルで飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 先日、ビア仲間から「ビアっぷるの大好きなピルスナーだよ、はい!」と、ボトルをプレゼントして頂いたのは、宮城県のやくらいビールさん。やくらいビールさんは行きつけのビ… -
- 2018/3/24
- 限定醸造ビール
ヴェルテンブルガーの冬季限定「Winter-Traum(ウインター・トラウム)」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 1ヶ月程前になりますがドイツのヴェルテンブルガーさん醸造で、 冬季限定「Winter-Traum(ウインター・トラウム)」を樽で飲んでましたが、 すっかりブログ… -
- 2018/3/23
- クラフトビール日記
神奈川県の『EBINA BEER(エビナビール)』が醸造したボヘミアンスタイルの「ピルスナー」を樽で飲んでみたが…
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 ボヘミアンスタイルにはちょっと拘りがあるビアっぷるですが、 先日、神奈川県の海老名駅から近くチェコのボヘミアンスタイルを主とする、 『EBINA BEER(エビ… -
- 2018/3/22
- ビールイベント情報
『新酒』が多数集まる「クラフトビール新酒解禁祭り2018」がGW期間の4月28日(土)~5月6日(日)まで開催へ
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今年のゴールデンウィークに新たなビールイベントが開催されます。まさに今のクラフトビール業界を象徴する「限定醸造」を集めたイベント、題して「クラフトビール新酒解禁祭… -
- 2018/3/20
- ビールイベント情報
「BrewDog」×「東京茶寮」がビールサーバーで注ぐ『NITRO Green Tea(ナイトログリーンティー)』を期間限定で提供へ
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、スコットランドのBrewDog(ブリュードッグ)さんが、 世界初のハンドトリップ日本茶専門店となる、 東京茶寮(とうきょうさりょう)さんとのコラボで、 … -
- 2018/3/20
- クラフトビール日記
イギリスの「NEWCASTLE BROWNALE(ニューキャッスル・ブラウンエール)をドラフトケグで飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 少し前ですがイギリスでは別名“ドッグ・ビール”とも呼ばれる超有名なビール、 NEWCASTLE BROWNALE(ニューキャッスルブラウンエール)を 御好意でド… -
- 2018/3/19
- クラフトビール日記
アサヒビールの「TOKYO隅田川ブルーイング」を飲みにBEER&SPICE SUPER“DRY”に行ってきました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 先日、ひょんな事からTOKYO隅田川ブルーイングのクラフトビールが飲める、 BEER&SPICE SUPER“DRY”に行ってきました。 だいぶ前に1度… -
- 2018/3/16
- 限定醸造ビール
愛知県名古屋市にあるY.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)の限定醸造「威風堂々」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、愛知県名古屋市でクラフトビールを醸造する、 Y.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)さんの 威風堂々というビールを樽で飲んでみまし… -
- 2018/3/15
- クラフトビール日記
横浜DeNAベイスターズが2018年3月16日(金)よりブルーバードカフェ「&9」にてクラフトビアバーを新設へ!
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 横浜DeNAベイスターズのオリジナルビール、 ベイスターズラガー、ベイスターズエールなどクラフトビールを 提供している横浜DeNAベイスターズですが、 THE BAYS… -
- 2018/3/14
- 限定醸造ビール
東京・東村山市にある「DISTANT SHORES BREWING(ディスタント・ショアーズ・ブルーイング)」のW-IPAを樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、2017年の11月かな?新たに醸造所が誕生した、 DISTANT SHORES BREWING(ディスタント・ショアーズ・ブルーイング)さんの W-IP…
ピックアップ記事
- こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、神奈川県は横須賀市にある『Gra…
- こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、神奈川県は茅ヶ崎市にある『Bar…
- こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、愛知県は名古屋市にある『Y.MA…
- こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は伊那市にある『Pecca…
-
2025/5/6
【長野】有頂天醸造:「ダラダラビルヨー」を樽で飲んでみました~こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は諏訪市にある『Wu cha…