- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家
【クラフトビールのことならビアナビ】管理人の自己紹介です。
名前:ビアっぷる
年齢:一般的のおじさん
性別:男性
クラフトビール歴:約10年
好きなビアスタイル:ESB/ケルシュ/ヘイジーIPA
苦手なビアスタイル:ペールエール/IPA/WCIPA
出没地:東京を主体の関東近郊
アカウント:PC、スマホ、ツイッターの3種類(インスタ検討中)
国内のクラフトビール(主にマイクロブルワリー)を中心にご紹介するブログです。世に広めるべく全国各地のブルワリーさんを周り、日々ビアバーさんでも飲み歩いてビアっぷる独自レビューを毎日投稿・更新しています。
元々、大手さんのビールが苦手でした。そこからクラフトビールに出会い、様々なビアスタイルがあるのを知り強烈な衝撃を受けた事で一気にクラフトビールの世界へ。基本的に樽(ドラフト)を好み、缶やボトルはあまり好みません。また、国内のブルワリーさんを応援・紹介したく海外ビールは余程気になるビール以外紹介は極力控えさせて頂いております。
好みなビール偏りが強い部分が多いのですが、
・どんなビールも飲んでみないとわからない
・人の舌は十人十色
・人が何と言おうが自身の舌で感じる事
は、絶対大切な事としています。
このブログをきっかけに、全世界の方々が1人でも『クラフトビールには色々な種類や味がある』という事、そして日本国内のクラフトビールに興味を持ってもらえる様にお伝えできればと思っています。また、素人のブログです。文章力はともかく、内容には細心の注意を払ってるつもりです。が、気を悪くされる内容も含まれてると思います。勝手ではございますが、出来る限り温かく見守って頂けると嬉しいです。
それでは、“クラフトビールのことならビアナビ”を何卒宜しくお願い致します!
ビアっぷる一覧
-
- 2018/6/5
- 限定醸造ビール
【千葉】SONGBIRD BEER:限定醸造の「Cuvèe de Printemps(キュヴェ・ド・プランタン)」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、千葉県木更津市にある『SONGBIRD BEER(ソングバードビール)』さんから限定醸造の「Cuvèe de Printemps(キュヴェ・ド・プランタン… -
- 2018/6/4
- 限定醸造ビール
奈良県生駒市の『Golden Rabbit Beer(ゴールデンラビットビール)』から「そらみつビール」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 このビールも『Craft Beer Live 2018』にて飲んだビールですが、 奈良県の『Golden Rabbit Beer(ゴールデンラビットビール)』さん… -
- 2018/6/3
- 限定醸造ビール
【静岡】反射炉ビヤ:「お茶屋さんのほうじ茶エール」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、静岡県伊豆の国市の『反射炉ビヤ』さんから限定醸造の極少数樽リリースと言われる「お茶屋さんのほうじ茶エール」を樽で飲んでみましたのでご紹介したいと思います。… -
- 2018/6/2
- 限定醸造ビール
奈良県『曽爾高原ビール(Soni Kogen Beer)』の定番ビール「ピルスナー」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 こちらも『Craft Beer Live 2018』にて飲んだビールですが、 奈良県の『曽爾高原ビール(そにこうげんびーる)』さんの定番ビール、 「ピルスナー」… -
- 2018/6/1
- 限定醸造ビール
滋賀県『長濱浪漫ビール』が醸造の「Nomutosu Gu YoAle(飲むとすぐ酔える)」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 引き続き『Craft Beer Live 2018』にて飲んだビールですが、 滋賀県の『長濱浪漫ビール』が限定醸造した 「Nomutosu Gu YoAle(飲… -
- 2018/5/31
- 限定醸造ビール
京都府の『西陣麦酒』が醸造した「YUZU-MUGE IPA(柚子無碍IPA)」を飲みましたよ~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、先週末に行ってきた『Craft Beer Live 2018』にて、 京都府京都市で2017年の8月に醸造免許を取得したという 『西陣麦酒(にしじんばくし… -
- 2018/5/31
- 限定醸造ビール
大阪のMARCAにて『カミカゼ6周年記念ビール』の限定醸造「Session IPA(セッションIPA)」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、先日現地MARCAさんでのブログの続きになりますが、 今回はMARCAさんの近くにあるクラフトビアバール 『カミカゼ』さんとのコラボビール、 『カミカゼ… -
- 2018/5/30
- クラフトビール日記
サッポロ、ジャパンプレミアムブリューが「伝説のホップ ソラチエース」と「奇跡のホップ フラノマジカル」を限定販売
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 希少なホップを使ったビールがサッポロビールの100%子会社、 ジャパンプレミアムブリューさんがインターネットで限定販売してますね。 その希少とされるホップは北海… -
- 2018/5/29
- 限定醸造ビール
【大阪】Craft Beer Live 2018:ウッドミルブルワリーの「はっさくホワイト」等を樽で飲んできましたよ~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、この週末は東京では『けやき広場祭り2018』が行われましたが、ビアっぷるは敢えて大阪の『Craft Beer Live 2018』参加してきました~。良い天… -
- 2018/5/28
- 限定醸造ビール
【大阪】マルカブルーイング:「スーパーあべの19号」と「Tripel IPA(トリペルIPA)」を樽で飲みましたよ~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 昨日、大阪のビアイベント『CRAFT BEER LIVE 2018』へ電撃参戦してきたビアっぷる。それだけでは終わらず、その前日に『Marca Brewing(マ… -
- 2018/5/27
- クラフトビール日記
静岡県富士宮市にあるバイエルンマイスタービールの「プリンス」をボトルで飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、恒例のビア仲間よりプレゼントを頂きましたが、 静岡県富士宮市にあるドイツビールでバイエルンマイスタービールさんの、 「プリンス」を紹介したいと思います。因… -
- 2018/5/26
- クラフトビール日記
アサヒビールがTOKYO隅田川ブルーイングから「ゴールデンエール」を2018年6月5日(火)樽生と缶を発売へ
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 先日、アサヒビールさんの『100年のこだわりアサヒ生ビール』が 発売されビアっぷるはスーパードライよりかなり好みと思ってる最中、 興味をそそられるビールをTOK… -
- 2018/5/25
- 限定醸造ビール
山梨県甲府市にあるアウトサイダーブルーイングの「ゆずニューイングランドIPA」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回は山梨県甲府市にある Outsider Brewing(アウトサイダーブルーイング)さんの 「ゆずニューイングランドIPA」を樽で飲んでみました~ … -
- 2018/5/24
- 限定醸造ビール
原産国ベルギーで年に1回の限定ビール「ホメル・フレッシュハーベスト2018」をボトルで飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、恒例となってきたビア仲間にプレゼントで頂いた 原産国ベルギーで年に1回醸造される限定ビールという、 「ホメル・フレッシュハーベスト2018」を紹介したい… -
- 2018/5/23
- クラフトビール日記
東京都昭島市に2018年5月20日(日)OPENした「ISANA BREWING(イサナブルーイング)」が気になる!
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、また1つ新たなブルワリーさんが東京でOPENした様ですね。その名は、「ISANA BREWING(イサナブルーイング)」さん。場所は東京都昭島市になる様で2…
ピックアップ記事
- こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、神奈川県は横須賀市にある『Gra…
- こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、神奈川県は茅ヶ崎市にある『Bar…
- こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、愛知県は名古屋市にある『Y.MA…
- こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は伊那市にある『Pecca…
-
2025/5/6
【長野】有頂天醸造:「ダラダラビルヨー」を樽で飲んでみました~こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は諏訪市にある『Wu cha…