- Home
- 過去の記事一覧
タグ:長野県
-
【長野】志賀高原ビール:「SNOW MONKEY IPA 2020」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は下高井郡にある『志賀高原ビール』さんより、SNOW MONKEY BEER LIVE 2020にて限定醸造ビールとして用意されていた「SNOW … -
【長野】8Peaks BREWING:「Yai Yai Pale Ale(ヤイヤイペールエール)」をボトルで飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県にブルワリーさんが多いなぁ~と思いつつ、このブログで初登場のブルワリーさんです。長野県は茅野市にある『8Peaks BREWING(エイトピークスブ… -
【長野】志賀高原ビール:「House IPA(ハウスIPA)/リアルエールver.」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は下高井郡にある『志賀高原ビール』さんより、「House IPA(ハウスIPA)/リアルエールver.」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います… -
【長野】志賀高原ビール:「信州事変/Apple IPA」をボトルでも飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は下高井郡にある『志賀高原ビール』さんより、「信州事変/Apple IPA」をボトルでも飲んでみましたのでご紹介したいと思います。因みに先日は“樽… -
【長野】ヤッホーブルーイング:リニューアルの新「僕ビール君ビール(セゾン)」を樽で飲みましたよ~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、2014年以来初めてリニューアルされたという長野県は佐久市にある『ヤッホーブルーイング』さんの、新「僕ビール君ビール(セゾン)」を樽で飲みましたのでご紹介… -
【長野】In a daze Brewing(イナデイズ ブルーイング):「HAZY DAZE-POWDER DAY」等を樽で飲んできましたよ~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は伊那市にある『In a daze Brewing(イナデイズ ブルーイング)』さんから、「HAZY DAZE-POWDER DAY」と「ココナツア… -
【長野】志賀高原ビール:「信州事変/Apple IPA」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は下高井郡にある『志賀高原ビール』さんより、「信州事変/Apple IPA」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。このビールはコロナウィルス… -
【長野】Bacca Brewing(バッカブルーイング):「Sakura Lager(さくらラガー)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は松本市にある『Bacca Brewing(バッカブルーイング)』さんから、「Sakura Lager(さくらラガー)」を樽で飲みましたのでご紹介し… -
【長野】南信州ビール:「シャルドネホップ」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は上伊那郡にある『南信州ビール』さんから「シャルドネホップ」を樽で飲んだのでご紹介したいと思います。ビアスタイルはフルーツビールで白ワイン用に使われ… -
【長野】カモシカシードル醸造所:「La 1ere saison Brut 2019」をボトルで飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は伊那市にある『Kamoshika Cidre Brewery(カモシカシードル醸造所)』さんから、「La 1ere saison Brut 201… -
【長野】Bacca Brewing(バッカブルーイング):「Smoke Ale(スモークエール)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は松本市にある『Bacca Brewing(バッカブルーイング)』さんから、以前お伺いした際に飲んだ「Smoke Ale(スモークエール)」を樽で再… -
【長野】志賀高原ビール:「THE FAR EAST/Barrel Aged Imperial House IPA」をボトルで飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は下高井郡にある『志賀高原ビール』さんより、今回で6度目のリリースとなるが特に貴重な!?「THE FAR EAST/Barrel Aged Imp… -
【長野】南信州ビール:「IPA -KOMAGATAKE CASK FERMENTED-」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は上伊那郡にある『南信州ビール』さんから「IPA-KOMAGATAKE CASK FERMENTED-」を樽で飲んだので、ご紹介したいと思います。南… -
【長野】志賀高原ビール:「IMPERIAL COFFEE POTER(インペリアルコーヒーポーター) 窒素ver.」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は下高井郡にある『志賀高原ビール』さんより、第1弾から約1年近くかかった様ですが、2020年版の「IMPERIAL COFFEE POTER(イン… -
【長野】志賀高原ビール:「其の十(そのじゅう)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は下高井郡にある『志賀高原ビール』さんより、完全に定番に近い準定番となった「其の十(そのじゅう)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。大人気…