- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家
【クラフトビールのことならビアナビ】管理人の自己紹介です。
名前:ビアっぷる
年齢:一般的のおじさん
性別:男性
クラフトビール歴:約10年
好きなビアスタイル:ESB/ケルシュ/ヘイジーIPA
苦手なビアスタイル:ペールエール/IPA/WCIPA
出没地:東京を主体の関東近郊
アカウント:PC、スマホ、ツイッターの3種類(インスタ検討中)
国内のクラフトビール(主にマイクロブルワリー)を中心にご紹介するブログです。世に広めるべく全国各地のブルワリーさんを周り、日々ビアバーさんでも飲み歩いてビアっぷる独自レビューを毎日投稿・更新しています。
元々、大手さんのビールが苦手でした。そこからクラフトビールに出会い、様々なビアスタイルがあるのを知り強烈な衝撃を受けた事で一気にクラフトビールの世界へ。基本的に樽(ドラフト)を好み、缶やボトルはあまり好みません。また、国内のブルワリーさんを応援・紹介したく海外ビールは余程気になるビール以外紹介は極力控えさせて頂いております。
好みなビール偏りが強い部分が多いのですが、
・どんなビールも飲んでみないとわからない
・人の舌は十人十色
・人が何と言おうが自身の舌で感じる事
は、絶対大切な事としています。
このブログをきっかけに、全世界の方々が1人でも『クラフトビールには色々な種類や味がある』という事、そして日本国内のクラフトビールに興味を持ってもらえる様にお伝えできればと思っています。また、素人のブログです。文章力はともかく、内容には細心の注意を払ってるつもりです。が、気を悪くされる内容も含まれてると思います。勝手ではございますが、出来る限り温かく見守って頂けると嬉しいです。
それでは、“クラフトビールのことならビアナビ”を何卒宜しくお願い致します!
ビアっぷる一覧
-
- 2020/8/30
- 限定醸造ビール
【大阪】ディレイラブリューワークス:「シオカゼスローカーブ」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、大阪市は西成区にある『Derailleur Brew Works(ディレイラブリューワークス)』さんから「シオカゼスローカーブ」を樽で飲みましたでご紹介し… -
- 2020/8/29
- 限定醸造ビール
【長野】anglo japanese Brewing:「Piro’s Dream」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は下高井郡にある『AJB(anglo japanese Brewing)』さんから、「Piro's Dream(ピロズドリーム)」を樽で飲みましたの… -
- 2020/8/28
- Hard Cider / Cidre
【アメリカ】Cascadia Ciderworkers United:「Cascadia Dry(カスカディアドライ)」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、アメリカはオレゴン州の『Cascadia Ciderworkers United(カスカディア サイダーワーカーズ ユナイテッド)』さんから、「Casca… -
- 2020/8/27
- 限定醸造ビール
【北海道】忽布古丹醸造:「和気藹藹」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、北海道は富良野にある『忽布古丹醸造(ホップコタン)』さんから「和気藹藹(わきあいあい)」を樽で飲んだのでご紹介したいと思います。アメリカのホップ×富良野産… -
- 2020/8/26
- 限定醸造ビール
【大阪】箕面ビール:「国産桃ヴァイツェン(白鳳ver./2020)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、大阪は箕面市にある『MINOH BEER(箕面ビール)』さんから、早生(わせ)に続く桃ビール第二弾の「国産桃ヴァイツェン(白鳳ver./2020)」を樽で… -
- 2020/8/25
- 限定醸造ビール
【長野】AJB(anglo japanese Brewing):「戸隠乃蕎麦ビール/RoastそばIPA」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は下高井郡にある『AJB(anglo japanese Brewing)』さんから、限定醸造の「戸隠乃蕎麦ビール/RoastそばIPA」を樽で飲みま… -
- 2020/8/24
- 限定醸造ビール
【神奈川】南横浜ビール研究所:「ダブルIPA」&「メロンすぎるメロンエール」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回は神奈川県横浜市にある『南横浜ビール研究所』さんから、「ダブルIPA」&「メロンすぎるメロンエール」の2種類を樽で飲みましたので紹介したいと思います。共… -
- 2020/8/23
- 限定醸造ビール
【静岡】オクタゴンブリューイング:「IPA」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、このブログでは“気になる”と紹介した以来、未だ飲めてなかったブルワリーさんで初登場となります。静岡県は浜松市にある『Octagon Brewing(オクタ… -
- 2020/8/22
- 限定醸造ビール
【静岡】IKKI Brewing(一騎釀造):「一騎ヘレス」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、静岡県のファントムブルワリー『IKKI Brewing(一騎釀造)』さんより「IKKI Helles(一騎ヘレス)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思い… -
- 2020/8/21
- 限定醸造ビール
【静岡】反射炉ビヤ:「南伊豆トロピカルエール」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、静岡県伊豆の国市にある『反射炉ビヤ』さんから「南伊豆トロピカルエール」を樽で飲みましたので、ご紹介したいと思います。この時期にいかにも合いそうな“グアバを… -
- 2020/8/20
- 限定コラボビール
【東京】デビルクラフト×Amager Bryghus:「デビルズデスマッチ」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回は東京は品川区にある『DEVIL CRAFT Tokyo Brewery(デビルクラフトブルワリー)』さんと、デンマークの『Amager Bryghus… -
- 2020/8/19
- 限定醸造ビール
【栃木】ブルーマジック:7st Anniversary「㐂ビサワー(ヨロコビサワー)」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、栃木県は宇都宮市にある『BLUE MAGIC(ブルーマジック)』さんから、7周年を記念とした第二弾ビールの「㐂ビサワー(ヨロコビサワー)」を樽で飲みました… -
- 2020/8/18
- 限定醸造ビール
【新潟】胎内高原ビール:「吟籠WHITE」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、新潟県は胎内市にある『胎内高原ビール』さんより、「吟籠WHITE(ぎんろうほわいと)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。このブログでは発登場とな… -
- 2020/8/17
- 限定醸造ビール
【神奈川】南横浜ビール研究所:「サマーIPA」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回は神奈川県横浜市にある『南横浜ビール研究所』さんから、限定醸造の「Summer IPA(サマーIPA)」を樽で飲みましたので紹介したいと思います。シンプ… -
- 2020/8/16
- 限定醸造ビール
【大阪】Marca Brewing:「MAITAKE BRUT IPA」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、大阪は北堀江にある『Marca Brewing(マルカ ブルーイング)』さんより、「MAITAKE BRUT IPA(マイタケブリュットIPA)」を樽で飲…
ピックアップ記事
-
2025/8/19
【京都】プライマリーバレルズ:「チャチャ」を樽で飲んでみました~こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、京都府は福知山市にある『Pri… - こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、鹿児島県は南九州市にある『Sank…
-
2025/8/17
【神奈川】ヨロッコビール:「パブセゾン2025 梅」を樽で飲んでみました~こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回は神奈川県は鎌倉市にある『Yo… -
2025/8/16
【長野】志賀高原ビール:「Swheat & sour」を樽で飲んでみました~こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は下高井郡にある『Shig… -
2025/8/15
【大阪】箕面ビール:「猿山鹿男 2025ver.」を樽で飲んでみました~こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、大阪は箕面市にある『MINOH …