- Home
- 過去の記事一覧
タグ:長野県
-
【長野】ヤッホーブルーイング:「僕ビール、君ビール。屋上のジョン」を缶で飲みましたよ~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、先日発売されたヤッホーブルーイングさんより、“僕ビール、君ビール。”シリーズから「僕ビール、君ビール。屋上のジョン」を缶で飲みましたのでご紹介したいと思い… -
【長野】南信州ビール:アップルホップ(津軽ver.)を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は上伊那郡にある『南信州ビール』さんから季節限定ビールとなる、「アップルホップ」の中でも“津軽バージョン”を樽で飲んだのでご紹介したいと思います。久… -
【長野】「SSBB2019」:北竜湖で10月5日(土)~6日(日)の2日間にてビアイベント開催!
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は飯山市の北竜湖で開催されるビアイベント「SSBB2019」をご紹介したいと思います。このイベントは“サワー&樽熟成ビール”をメインとしたビアイベン… -
【長野】志賀高原ビール:「WIT(ウィット)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は下高井郡にある『志賀高原ビール』さんより、志賀高原さんにて初醸造のでベルジャンウィット「WIT(ウィット)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思い… -
【長野】志賀高原ビール:限定醸造の「SNOW MONKEY IPA(Fuji Rock ver. 2019)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は下高井郡にある『志賀高原ビール』さんより、昨年飲んだ「SNOW MONKEY IPA 2018 Fuji Rock version」に続き、201… -
【長野】志賀高原ビール:「志賀高原IPA」&「House IPA」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、クラフトビール業界ではトップクラスの長野県は下高井郡にある『志賀高原ビール』さんから、定番ビールの「志賀高原IPA」&準定番ビールの「House IPA」… -
【長野】AJB(anglo japanese Brewing):「King Kong Knee Drop(キングコングニードロップ) 窒素ver.」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県下高井郡にある『Anglo Japanese Brewing(アングロジャパニーズブルーイング)』さんから 「King Kong Knee Drop… -
【長野】志賀高原ビール:一切皆苦(いっさいかいく)を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は下高井郡にある『志賀高原ビール』さんより、「一切皆苦(いっさいかいく)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。早めですが今年の9月で志賀高原… -
【長野】松本ブルワリー:「Setting Sun IPA(セッティングサンIPA)」をボトルで飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は松本市にある『MATSUMOTO BREWERY(松本ブルワリー)』さんから「Setting Sun IPA(セッティングサンIPA)」をボトルで… -
長野県松本市の「BACCA BREWING(麦香ブルーイング)」さんに行ってきましたよ~ 後編
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回は少し日が過ぎましたが“Part1(前編)”でもお伝えした「BACCA BREWING(麦香ブルーイング)」さんの後編をお伝えしたいと思います。前編はリ… -
ヤッホーブルーイング:「僕ビール、君ビール。満天クライマー」を缶で飲みましたよ~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、昨日発売されたヤッホーブルーイングさんより、僕ビール、君ビール。シリーズから、「満天クライマー」を缶で飲みましたのでご紹介したいと思います。因みに、苦手な… -
【長野】松本ブルワリー(MATSUMOTO BREWERY)に行ってきましたよ~ ※後編
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回は『前編』に続き『後編』となります。『MATSUMOTO BREWERY(松本ブルワリー)』さんで飲んだビールをご紹介しますね~。因みに今回は2箇所目の… -
志賀高原ビール:「無我霧中(むがむちゅう)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は長野県は下高井郡にある『志賀高原ビール』さんより、「無我霧中(むがむちゅう)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。ビアスタイルはインペリアルIPAと… -
長野県松本市の「BACCA BREWING(麦香ブルーイング)」さんに行ってきましたよ~ 前編
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回は長野県は松本市にある「BACCA BREWING(麦香ブルーイング)」さんにお邪魔してきましたよ~。関東ではあまり飲めるところが少ないブルワリーさんだ… -
【長野】松本ブルワリー(MATSUMOTO BREWERY)に行ってきましたよ~ ※前編
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回は『前編・後編』に分けさせて頂きますが、長野県は松本市にある『松本ブルワリー(MATSUMOTO BREWERY)』さんにお伺いしたので、ご紹介したいと…