- Home
- 過去の記事一覧
タグ:北海道
-
【北海道】のぼりべつ地ビール鬼伝説:「金鬼ペールエール(TALUSシングルver.)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、北海道は登別市にある『のぼりべつ地ビール 鬼伝説』さんから「金鬼ペールエール(TALUSシングルver.)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。そ… -
【北海道】余市ビール:「シリパIPA」を缶で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、このブログでは初登場ですね。北海道余市郡余市にある『Yoichi Beer(余市ビール/41ビール)』さんから「Shiripa IPA(シリパIPA)」を… -
【北海道】余市ビール:「サワマチエール」を缶で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、このブログでは初登場ですね。北海道余市郡余市にある『Yoichi Beer(余市ビール)』さんから「Sawamachi ale(サワマチエール)」を缶で飲… -
【北海道】のぼりべつ地ビール鬼伝説:「鬼に腹巻IPA」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、北海道は登別市にある『のぼりべつ地ビール 鬼伝説』さんから「鬼に腹巻IPA/2021」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。以前飲ませてもらったのが… -
【北海道】滝川クラフトビール工房:「空知ピルスナー」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、北海道滝川市にある『滝川クラフトビール工房』さんから「空知ピルスナー」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。このブログではお馴染みですが、空知エース… -
【北海道】トランスブリューイング:「ザ・ファーストステップ」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 昨日よりアルコール提供が再び禁止となりましたが、今後はストックで飲んだ樽に、缶・ボトルが入り交ざってのご紹介となりますのでご了承くださいませ。今回はこのブログでは… -
【北海道】のぼりべつ地ビール鬼伝説:「雷鬼IPA」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、北海道は登別市にある『のぼりべつ地ビール 鬼伝説』さんから「雷鬼IPA(らいきIPA)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。アルコール提供NGの絡… -
【北海道】のぼりべつ地ビール鬼伝説:「NEW氷鬼IPA」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、北海道は登別市にある『のぼりべつ地ビール 鬼伝説』さんから「NEW氷鬼IPA(ひょうきIPA)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。ビール名にある… -
【北海道】はこだてビール:「社長のよく飲むビール」をボトルで飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、このブログでは初登場ですが老舗のブルワリーさんですね。北海道は函館市にある『Hakodate Beer(はこだてビール)』さんから、2015年に現地で購入… -
【北海道】のぼりべつ地ビール鬼伝説:「NEW福は内IPA」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、北海道は登別市にある『のぼりべつ地ビール 鬼伝説』さんから「NEW福は内IPA」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。鬼伝説さんの毎年恒例の“節分ビ… -
サッポロビール×ファミリーマート:「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」が発売中止から一転、発売へ
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 そういえば大手ビール会社のサッポロビールさんと大手コンビニチェーンのファミリーマートさんとの共同開発ビール、「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」が発売中止から一転、“誤… -
【北海道】のぼりべつ地ビール鬼伝説:「NEW月鬼IPA(げっき)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、北海道は登別市にある『のぼりべつ地ビール 鬼伝説』さんから「NEW月鬼IPA(げっき)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。鬼伝説さんの“厄払いビ… -
【北海道】ノースアイランドビール:「鏡餅エール」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、北海道は江別市にある『NORTH ISLAND BEER(ノースアイランドビール)』さんから、「鏡餅エール」をご紹介したいと思います。ノースさんから毎年恒… -
【北海道】忽布古丹醸造:「haskap(ハシカプ)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、北海道は富良野にある『忽布古丹醸造(ホップコタン)』さんから定番ビールとなる「haskap(ハシカプ)」を樽で飲んだのでご紹介したいと思います。ホップコタ… -
【北海道】忽布古丹醸造:「忽布の輝き」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、北海道は富良野にある『忽布古丹醸造(ホップコタン)』さんから「忽布の輝き(ホップのかがやき)」を樽で飲んだのでご紹介したいと思います。短い期間でしか仕込む…