- Home
- 過去の記事一覧
タグ:東京都
-
【東京】VERTERE(バテレ):「Anthocharis(アンソカリス)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、東京都は西多摩郡にある『VERTERE(バテレ)』さんから、「Anthocharis(アンソカリス)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。今回はサ… -
【東京】クラフトロックブルーイング:「Hoppin’ a Ride」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、このブログでは初登場となりますが、東京は日本橋にある『CRAFT ROCK BREWING(クラフトロックブルーイング)』さんより、「Hoppin' a … -
【東京】バテレ:「Casimiroa(カシミロア)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、東京都は西多摩郡にある『VERTERE(バテレ)』さんから、「Casimiroa(カシミロア)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。ジ徐々にバテレ… -
【東京】VERTERE(バテレ):「Edulis(エドュリス)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、東京都は西多摩郡にある『VERTERE(バテレ)』さんから、「Edulis(エドュリス)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。タイミングよくまたま… -
【東京】VERTERE(バテレ):「Magnolia #4(マグノリア)」を樽で飲んでみました~
今回は、東京都は西多摩郡にある『VERTERE(バテレ)』さんから、「Magnolia #4(マグノリア #4)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。VERTERE(バテレ)さんのビールは久しぶりで現地へ飲みに… -
【東京】CRAFT BEER Market 神田店:「大三島ブリュワリー」のタップテイクオーバーを3月14日(土)に開催!!
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 毎度、毎度驚かされる事をしてくれる『CRAFT BEER Market 神田店』さんですが、今回は、愛媛県は今治市にある「大三島ブリュワリー(おおみしまブリュワリ… -
【東京】CRAFTROCK CIRCUIT’20(クラフトロック サーキット):吉祥寺で4月18日(土)、19日(日)の2日間開催!!
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、2014年から?の音楽とクラフトビールのライブサーキットイベントで、「CRAFTROCK CIRCUIT’20(クラフトロック サーキット)」と題し東京は… -
【東京】ディスタントショアーズ:「ギャラクシーヘイズ」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、東京都は東村山市にある『Distant Shores Brewing(ディスタントショアーズブルーイング)』さんから、「Galaxy Haze(ギャラクシ… -
【東京】Snark Liquidworks(スナーク リキッドワークス):「4.5bit」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、東京は池袋にある『Snark Liquidworks(スナーク リキッドワークス)』さんから、「4.5bit」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。… -
【東京】DEVIL CRAFT BREWERY:「ヘルシュタイナー」&「Juicy+」&「ベートーヴェン ビーデビルド」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回は東京は品川区にある『DEVIL CRAFT BREWERY(デビルクラフトブルワリー)』さんより、「ヘルシュタイナー」&「Juicy+(ジューシー … -
【東京】EXBAR TOKYO(エクスバー トーキョー):クラフトビールを量り売りで!2019年11月13日(水)に銀座でOPENへ
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、東京は銀座でOPENした“クラフトビールの量り売り”ができるという、「EXBAR TOKYO(エクスバー トーキョー)」さんをご紹介したいと思います。因み… -
【東京】高尾山クラフトビア&ギア フェスティバル2019:『高尾山霞台展望施設』にて10月26、27日の2日間開催!
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 さて、今回は知るのが遅すぎた…というのも本音ですが、興味のあるビアイベントです。東京都八王子市にて第1回目となる『Mt.Takao Craft Beer &… -
【東京】東京エールワークス:「307 IPA(モトエカ)」&「2018バーレーワイン」を樽で飲みましたよ~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、東京は板橋区にある『TOKYO ALEWORKS(東京エールワークス)』さんの「307 IPA(モトエカ)」&「2018バーレーワイン」を飲んだのでご紹介… -
【東京】クランクビール:「Cranc RyePA(クランク ライピーエー)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、このブログでは初登場となりますね。東京は板橋区にある『クランクビール』さんより、定番ビール?の「CrancRyePA(クランクライピーエー)」を樽で飲んだ… -
【東京】VERTERE(バテレ):「Scilla(シラー)」や「Magnolia(マグノリア)」などを現地で飲んできましたよ~ Part2
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、Part2となりますが東京は奥多摩にある『VERTERE(バテレ)』さんの立ち飲みの方にもお邪魔し、「Scilla(シラー)」や「Magnolia(マグノ…