- Home
- 過去の記事一覧
タグ:静岡県
-
『反射炉ビヤ』から「お茶屋さんのほうじ茶エール」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、静岡県伊豆の国市の『反射炉ビヤ』さんから、「お茶屋さんのほうじ茶エール」を樽で再飲という形ですが飲みましたので紹介したいと思います。因みに当時は7樽限定と… -
【静岡】一騎釀造(IKKI Brewing):「百姓せぞん(Farmer’s Saison)」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、今までコラボビールを主としていた『一騎釀造(IKKI Brewing)』さんが、ようやくファントムブルワリーで単独のビールを初仕込された様ですね。そのファ… -
【静岡】反射炉ビヤ:「玉響(たまゆら)Brut麦酒」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、静岡県は『反射炉ビヤ』さんから限定醸造の「玉響(たまゆら)Brut麦酒」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。ビアスタイルがBrut IPA(ブリュ… -
【静岡】カケガワファームブルーイング:「HERB HUNT TRIPE(ハーブハントトリプル)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、久しぶりのご紹介となりますが静岡県掛川市の『Kakegawa Farm Brewing(カケガワファームブルーイング)』さんから、限定醸造の「HERB HU… -
【静岡】Numazu Craft(沼津クラフト):「El Dorado(エルドラド)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 久しぶりの登場となりますが静岡県三島市にある『Numazu Craft(沼津クラフト)』さんより、「El Dorado(エルドラド)」を樽で飲みましたので紹介した… -
【静岡】Kakegawa Farm Brewing:「CHEMICAL GIRL(ケミカルガール)」を樽で飲んでみました〜
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、前回紹介させてもらった『CHEMICAL BOY(ケミカルボーイ)』の兄弟的なビールとなる、『Kakegawa Farm Brewing(カケガワファーム… -
【静岡】Kakegawa Farm Brewing:「CHEMICAL BOY(ケミカルボーイ)」を樽で飲んでみました〜
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、ビアっぷるの舌に凄く合うブルワリーさんの『Kakegawa Farm Brewing(カケガワファームブルーイング)』さんから限定醸造の「CHEMICAL… -
【静岡】カケガワファームブルーイング:「“TENRYU SUGI”トリプル」を樽で飲みました〜
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、ビアっぷるの好みが多い『Kakegawa Farm Brewing』さんから限定醸造の「“TENRYU SUGI”トリプル」を樽で飲みましたのでご紹介した… -
【静岡】Kakegawa Farm Brewing(カケガワファームブルーイング):「MELOX(メロックス)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回は静岡県掛川市の『Kakegawa Farm Brewing(カケガワファームブルーイング)』から、限定醸造の「MELOX(メロックス)」を樽で飲みまし… -
【静岡】Repubrew(リパブリュー):「パリセードセッションIPA」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、このブログで初登場のブルワリーさんとなります。静岡県は沼津市に、2017年11月に醸造を開始されたという『Repubrew(リパブリュー)』さんの「Pal… -
【静岡】反射炉ビヤ:「駿河貴族(するがきぞく)」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は静岡県は伊豆の国市にある『反射炉ビヤ』さんから、かなり極少数樽の限定醸造ビール「駿河貴族(するがきぞく)」を樽で飲んでみたので紹介したいと思います。しかし独… -
【静岡】反射炉ビヤ:「お茶屋さんのほうじ茶エール」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、静岡県伊豆の国市の『反射炉ビヤ』さんから限定醸造の極少数樽リリースと言われる「お茶屋さんのほうじ茶エール」を樽で飲んでみましたのでご紹介したいと思います。… -
【静岡】反射炉ビヤ:「Juicy Drop IPA(ジューシードロップIPA)」を樽で飲んでみました〜
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、ようやく飲んだ事のなかったニューイングランドIPAが飲めました。 静岡県の反射炉ビヤさんが限定醸造した「Juicy Drop IPA」。 ビール名からいかにもニュ… -
静岡県浜松市にOPENした「OCTAGON BREWING(オクタゴンブルーイング)」が気になる…
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回は静岡県浜松市にて2018年1月11日(木)に醸造免許が交付されたという、「OCTAGON BREWING(オクタゴンブルーイング)」さんが気になり紹介…