- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家
【クラフトビールのことならビアナビ】管理人の自己紹介です。
名前:ビアっぷる
年齢:一般的のおじさん
性別:男性
クラフトビール歴:約10年
好きなビアスタイル:ESB/ケルシュ/ヘイジーIPA
苦手なビアスタイル:ペールエール/IPA/WCIPA
出没地:東京を主体の関東近郊
アカウント:PC、スマホ、ツイッターの3種類(インスタ検討中)
国内のクラフトビール(主にマイクロブルワリー)を中心にご紹介するブログです。世に広めるべく全国各地のブルワリーさんを周り、日々ビアバーさんでも飲み歩いてビアっぷる独自レビューを毎日投稿・更新しています。
元々、大手さんのビールが苦手でした。そこからクラフトビールに出会い、様々なビアスタイルがあるのを知り強烈な衝撃を受けた事で一気にクラフトビールの世界へ。基本的に樽(ドラフト)を好み、缶やボトルはあまり好みません。また、国内のブルワリーさんを応援・紹介したく海外ビールは余程気になるビール以外紹介は極力控えさせて頂いております。
好みなビール偏りが強い部分が多いのですが、
・どんなビールも飲んでみないとわからない
・人の舌は十人十色
・人が何と言おうが自身の舌で感じる事
は、絶対大切な事としています。
このブログをきっかけに、全世界の方々が1人でも『クラフトビールには色々な種類や味がある』という事、そして日本国内のクラフトビールに興味を持ってもらえる様にお伝えできればと思っています。また、素人のブログです。文章力はともかく、内容には細心の注意を払ってるつもりです。が、気を悪くされる内容も含まれてると思います。勝手ではございますが、出来る限り温かく見守って頂けると嬉しいです。
それでは、“クラフトビールのことならビアナビ”を何卒宜しくお願い致します!
ビアっぷる一覧
-
- 2019/6/30
- 限定醸造ビール
伊勢角屋麦酒×鬼伝説:限定コラボビールの「鬼も笑顔でグビグビIPA」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、三重県の『伊勢角屋麦酒』さんと北海道の『のぼりべつ地ビール鬼伝説』さんのコラボビール、「鬼も笑顔でグビグビIPA」を樽で飲んだのでご紹介したいと思います… -
- 2019/6/29
- ビールイベント情報
【栃木】宇都宮市で『栃木クラフトビアフェスタ2019』が7月26(金)~28日(日)の3日間オリオンスクエアで開催!
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回は今年で記念すべき10回目となる「栃木クラフトビアフェスタ2019」が、7月26(金)~28日(日)まで昨年同様のオリオンスクエアで開催されますね!!… -
- 2019/6/28
- 限定醸造ビール
【アメリカ】BELCHING BEAVER BREWERY(ベルチング ビーバー):「PEANUT BUTTER MILK STOU NITRO」をボトルで飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、先日の「オールド ヴィスコシティ エール」でもお伝えしましたが、ビア仲間よりプレゼントで頂いたビール達があるので、残り3の内の1つ、『BELCHING BE… -
- 2019/6/27
- 限定醸造ビール
月と太陽BREWING×ROGUE:「Cloudy Moon IPA」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、北海道の札幌にある『月と太陽BREWING』さんが、オレゴン州ポートランドの『ROGUE(ローグ)』さんとコラボしたという「Cloudy Moon IP… -
- 2019/6/26
- 限定醸造ビール
MARCA:「HMPW(ホッピーマンゴーパッションフルーツヴァイツェン)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、東京は中野にある『mimpi manis(ミンピマニス)』さんのオリジナルビールという事で、「HMPW(ホッピーマンゴーパッションフルーツヴァイツェン)」… -
- 2019/6/25
- 限定醸造ビール
【静岡】カケガワファームブルーイング:「新茶 つゆひかりエール2019」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回は静岡県掛川市の『Kakegawa Farm Brewing(カケガワファームブルーイング)』さんから、限定醸造の「新茶 つゆひかりエール2019」を樽… -
- 2019/6/24
- クラフトビール日記
【東京】Hood to Fuji 2019:「DAIDARABOT」「MORINO NAKANO BERLINER WEISSE」を樽で飲んできましたよ~ ※Part5
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、だいぶ長くなりましたが今回が最終のPart5となる『Hood to Fuji 2019』のご紹介となります。先ずは、Far Yeast Brewingさんの… -
- 2019/6/23
- 限定醸造ビール
【愛知】Y.MARKET BREWING:「Mango Smoke Weizen(マンゴースモークヴァイツェン)」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、愛知県は名古屋市にあるY.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)さんから、「Mango Smoke Weizen(マンゴースモークヴァ… -
- 2019/6/22
- 限定醸造ビール
『PORT BREWING(ポートブリューイング)』から「オールド ヴィスコシティ エール」を缶で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、海外ビールは滅多に飲まないのは皆さんもうご存知かと思いますが、今回は『PORT BREWING(ポートブリューイング)』さんから「オールド ヴィスコシティ … -
- 2019/6/21
- クラフトビール日記
Hood to Fuji 2019:「SUMMER SALT GOSE」「NATSUKO」「YOU’VE BEEN POST」を樽で飲んできましたよ~ ※Part4
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 少し期間が空いてしまいましたが、先日ご紹介したPart1とPart2、Part3の『Hood to Fuji 2019』に続き、Part4になりますがご紹介したい… -
- 2019/6/20
- 限定醸造ビール
AOI BREWING×反射炉ビヤ:「水無月スルーガイズラガー(Minazuki Suruguys Lager)」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回のブルワリーさんは静岡県同士のコラボビールとなりますが、静岡市の『AOI BREWING』さんと、伊豆の国市の『反射炉ビヤ』さんの限定コラボビール、「水… -
- 2019/6/19
- クラフトビール日記
Hood to Fuji 2019:「BERRY COLLAGE FARMHOUSE ALE」「BLANC I.P.A.」「PACIFIC BRIM」を樽で飲んできましたよ~ ※Part3
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 少し期間が空いてしまいましたが、先日ご紹介したPart1とPart2の『Hood to Fuji 2019』に続き、Part3をご紹介したいと思います。まずは平和… -
- 2019/6/18
- 限定醸造ビール
のぼりべつ地ビール鬼伝説×Y.MARKET BREWING:「NEW鬼ヶ島Ⅲ」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回は北海道は登別市にある『のぼりべつ地ビール鬼伝説』さんと、愛知県は名古屋市にあるY.MARKET BREWINGさんとのコラボビール、「NEW鬼ヶ島Ⅲ」… -
- 2019/6/17
- クラフトビール日記
【沖縄】那覇市にある「WOLFBRÄU(ウォルフブロイ)」が凄く気になる!
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、沖縄県那覇市にできた「WOLFBRÄU(ウォルフブロイ)」さんが、2019年6月3日(月)に醸造免許を取得されたとの事で凄く気になります!って、もう既に醸… -
- 2019/6/16
- クラフトビール日記
【大阪】Craft Beer Live 2019:「HOPPY DRY HAZE」、「島レモン」を樽で飲んできましたよ~ ※Part5
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 先日参加した『Craft Beer Live 2019』のPart1、Part2、Part3、Part4、そして今回は最後となるPart5では、Nomcraft …
ピックアップ記事
- こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、神奈川県は茅ヶ崎市にある『Bar…
- こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、愛知県は名古屋市にある『Y.MA…
- こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は伊那市にある『Pecca…
-
2025/5/6
【長野】有頂天醸造:「ダラダラビルヨー」を樽で飲んでみました~こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県は諏訪市にある『Wu cha… -
2025/5/5
【千葉】海岸醸造:「クリーム」を樽で飲んでみました~こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、千葉県は南房総市にある『Kaig…