- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:限定醸造ビール
-
AJB × BarbaricWORKS × NovelCraftのコラボビール「Mango Joint Juice」を樽で飲んでみました〜
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 先日、アチコチのビアバー巡りをしていると気になるビールが… anglo japanese Brewing×BarbaricWORKS×NovelCraftのコラボ… -
和歌山県Voyager Brewing(ボイジャーブルーイング)の限定醸造「E-IPA」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、以前にもこのブログでご紹介しましたが、 ビアっぷるが今飲みたい3大ブルワリーの1つ、 待望だったボイジャーブルーイングさんのクラフトビールを、 偶然樽で… -
栃木県のBLUE MAGIC(ブルーマジック)から限定醸造の「金獅子(Kinjishi)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 先日ですがBLUE MAGIC(ブルーマジック)さんの限定醸造、 「金獅子(Kinjishi)」を樽で飲んでみました~ はい、ビアっぷるの中でBLUE MAGI… -
【宮城】やくらいビール:「ピルスナー」をボトルで飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 先日、ビア仲間から「ビアっぷるの大好きなピルスナーだよ、はい!」と、ボトルをプレゼントして頂いたのは、宮城県のやくらいビールさん。やくらいビールさんは行きつけのビ… -
ヴェルテンブルガーの冬季限定「Winter-Traum(ウインター・トラウム)」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 1ヶ月程前になりますがドイツのヴェルテンブルガーさん醸造で、 冬季限定「Winter-Traum(ウインター・トラウム)」を樽で飲んでましたが、 すっかりブログ… -
愛知県名古屋市にあるY.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)の限定醸造「威風堂々」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、愛知県名古屋市でクラフトビールを醸造する、 Y.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)さんの 威風堂々というビールを樽で飲んでみまし… -
東京・東村山市にある「DISTANT SHORES BREWING(ディスタント・ショアーズ・ブルーイング)」のW-IPAを樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、2017年の11月かな?新たに醸造所が誕生した、 DISTANT SHORES BREWING(ディスタント・ショアーズ・ブルーイング)さんの W-IP… -
秩父麦酒×ビアへるん:「かぼす と くま」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 前々から気になってた埼玉県の『秩父麦酒』さんのビールをようやく飲める機会に巡り合えたのは凄く嬉しい事でした!!という事で、2017年10月16日に醸造免許が交付さ… -
福岡県北九州市、門司港レトロビールさんの限定醸造「デュンケル ヴァイツェンボック」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回は先日ブログに挙げた呉ビールさんが限定醸造したミュンヘンラガーの時に一緒に飲んだもう1杯で、福岡県北九州市の門司港地ビールさんの限定醸造、「デュンケル … -
広島県の呉ビール(海軍さんの麦酒)が限定醸造した「シトラス ミュンヘン」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 先日、初めてお伺いしたビアバーさんで繋がってたクラフトビールにて、 先ずは広島県の海軍さんの麦酒さんがこの春の限定醸造した、 「シトラス ミュンヘン」を飲んでみ… -
【長野】南信州ビール:「アップルホップ(王林ver.)」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、長野県で有名な南信州ビールさんが醸造する限定醸造ではない定番ビール、「アップルホップ」の中でも“王林バージョン”がビアバーさんで繋がってたのでご紹介したい… -
徳島県のRISE & WIN Brewing co.(ライズアンドウィン ブルーイング)が限定醸造した「Morning Summer(NEセッションIPA)」を樽で飲んでみた…
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 徳島県は上勝市にある『RISE&WIN Brewing co.(ライズ アンド ウィン)』さんが醸造された、「Morning Summer(NEセッション… -
北海道のNORTH ISLAND(ノースアイランド)限定醸造「Belgian Stout(ベルジャンスタウト)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 これで先日の続きは最後となりますが今回は、北海道のNORTH ISLAND(ノースアイランド)が醸造した「Belgian Stout(ベルジャンスタウト)」を樽で… -
大阪のMARCA(マルカ)が醸造した「HOPPY CIDRE」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 更に先日の続きになりますが今回は、 大阪のMARCA(マルカ)さんより恒例となりつつあるという、 「HOPPY CIDRE」を樽で飲んだので紹介したいと思います… -
栃木県のBLUE MAGIC(ブルーマジック)から限定醸造の「Citrillo(シトリロ)」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 先日の続きになりますが気になるビールが多い日だったという事で、 ビール毎に分けてブログに挙げてるビアっぷるです^^; どうぞ皆さまお付き合いくださいませwww …